>書籍案内 > 月刊「潤滑経済」 > 月刊「潤滑経済」目次 2001年

月刊「潤滑経済」目次 2001年

2018年 2017年 2016年 2015年 2014年 2013年 2012年 2011年 2010年 2009年
2008年 2007年 2006年 2005年 2004年 2003年 2002年 2001年 2000年 1999年
1998年 1997年                

2001年1月号(No. 418) 特集:日本における潤滑油の歴史
特別企画:供給メーカー各社の新年の抱負と展望
2001年2月号(No. 419) Q&A特集:What's潤滑油添加剤
2001年3月号(No. 420) 特集:使用油分析は機械の健康管理
2001年4月号(No. 421) 特集:工作油剤の最近の動向
2001年5月号(No. 422) 特集:固体潤滑剤の最近の動向
2001年6月号(No. 423) 特集:環境と潤滑油
2001年7月号(No. 424) 特集:製造工場のゼロエミッションの現状と課題
 ~廃油・廃液の減量化と処理の現状~
2001年8月号(No. 425) 特集:自動車用エンジン油の規格動向と今後の展望
2001年9月号(No. 426) 特集:洗浄と洗浄剤・そこが知りたいQ&A
2001年10月号(No. 427) 特集:漏洩防止のそこが知りたいQ&A
2001年11月号(No. 428) 特集:合成潤滑油の最近の動向
2001年12月号(No. 429) 特集:実行ある油圧作動油の汚染防止方法と管理手法

2001年1月号(No. 418) 税込価格:¥1,320 送料別途¥100(国内)

特別企画:供給メーカー各社の新年の抱負と展望

出光興産,稲葉システムコンサルタント,エクソンモービルマーケティング,NOKクリューバー,オーパスシステム,協同油脂,コガネイシステム,コスモ石油ルブリカンツ,佐藤特殊製油,サン・マリンディーゼル,ジャパンエナジー,潤滑油協会,昭和シェル石油,中央油化,中京化成工業,トタルフィナエルフ・ルブリカンツジャパン,日鉱石油化学,日石三菱,日本礦油,日本システムサービス,日本ポール,ネオス,フクハラ,富士興産,ペトロルブインターナショナル,ヘンケルジャパン,松村石油,モレスコテクノ,リオン,和光ケミカル

特集:日本における潤滑油の歴史

日本における潤滑油の歴史・・・澁澤 郁雄,吉野 隆

1.潤滑油の黎明期
2.車両用潤滑油
3.舶用潤滑油
4.航空機用潤滑油
5.工業用潤滑油
6.基油の精製
7.合成潤滑油
8.添加剤
9.関連団体(学会・協会・組合)

解説

芝を枯らさない油圧作動油(バイオグリーングラス)の開発
  ・・・株式会社クボタ 妹尾 常次良

連載

潤滑油・グリースおよび添加剤成分の分離・分析技術 3
  ・・・石油分析化学研究所 藤田 稔

2001年2月号(No. 419) 税込価格:¥1,320 送料別途¥100(国内)

Q&A特集:What's潤滑油添加剤

1.潤滑油添加剤の素朴なQuestion
  Q1 潤滑油添加剤の造り方
  Q2 添加剤の機能と発揮する仕組み
  Q3 潤滑油添加剤の劣化要因・寿命・保管方法
  Q4 添加剤の配合比率

2.潤滑油添加剤の性能的なQuestion
  Q1 酸化防止剤について
  Q2 添加剤と基油
  Q3 API SL,ILSAC GF-3で求められる性能
  Q4 DH-1についてAPI,ACEAとの違い・関連性,添加剤の面からの違いについて

3.潤滑油添加剤の法規制についてのQuestion
  Q1 潤滑油添加剤に関係する法規
  Q2 PRTR法に該当する潤滑油添加剤
  Q3 労働安全衛生法改正,PRTR法施行によるMSDSの変更点

4.潤滑油添加剤の環境や安全性に関するQuestion
  Q1 非塩素系潤滑油について
  Q2 低ミストタイプの切削油剤について
  Q3 一般産業用機械に使用される添加剤と食品機械用潤滑油剤に使われる添加剤の違い
  Q4 使用済み潤滑油剤の廃棄処分について
  Q5 生分解性潤滑油の添加剤

・・・エクソンモービルマーケティング有限会社 東 寛久
    THE ELCO CORPORATION David Millin
    ゴトコ・ジャパン株式会社 澁澤 郁雄
    シェブロン オロナイト株式会社 矢部 晴美
    石油連盟 西川 輝彦

解説

冷凍機油の最近の動向
  ・・・株式会社ジャパンエナジー 中杉 厚史

生分解性潤滑油およびグリースの開発
  ・・・石油分析化学研究所 藤田 稔

連載:ISOマネジメントシステム規格の現状と今後の展開 11

品質規格ISO9000sの現状とISO 9000:2000年版
  ・・・財団法人日本品質保証機構(JQA) 天野 烝治

連載

潤滑油・グリースおよび添加剤成分の分離・分析技術(最終回)
  ・・・石油分析化学研究所 藤田 稔

2001年3月号(No. 420) 税込価格:¥1,320 送料別途¥100(国内)

特集:使用油分析は機械の健康管理

正しい使用油の診断結果を導くために
  ・・・株式会社アローズ 塙 征次郎

SOAP法の活用と分析結果の利用方法
  ・・・ジャパン・アナリスト株式会社 平井 恭一

フェログラフィ分析の活用と分析結果の利用方法
  ・・・新日鐡化学株式会社 野村 雅樹

蛍光X線分析の活用と分析結果の利用方法
  ・・・株式会社モレスコテクノ 山本 道弘

画像処理解析装置によるコンタミネーションコントロール
  ・・・株式会社ニレコ 相川 勝保

作動油の性状分析と分析結果の利用方法についての2,3の知見
  ・・・エイシーテック株式会社 森口 奏

解説

自動粒子計数器の新校正法ISO 11171の清浄度管理に与える影響
  ・・・日本ポール株式会社 伊澤 一康

連載:油圧システムの仕組み 18(最終回)

油圧の課題
  ・・・潤滑問題を考える会

2001年4月号(No. 421) 税込価格:¥1,320 送料別途¥100(国内)

特集:工作油剤の最近の動向

JIS規格改正の経緯と今後の進め方
  ・・・全国工作油剤工業組合 技術部会

切削油銘柄対照表

 PRのページ:環境対応型切削油剤

日石三菱,協同油脂,佐藤特殊製油,日興産業,ネオス,ブラザー・スイスルーブ・ジャパン,ユシロ化学工業

プレス加工油が抱える問題点とその対応
  ・・・都立産業技術研究所 片岡 征二

解説

冷鍛用「廃棄物皆無・高性能・簡易」潤滑剤“メック-HOMAT”の実現
  ・・・株式会社メックインターナショナル 加藤 麻美,尾嶋 平次郎

自動車エンジン油添加物剤の化学構造と作用機構
  ・・・石油分析化学研究所 藤田 稔

ISOマネジメントシステム規格の現状と今後の展開 12

新生「ISO 9001:2000」規格について
  ・・・財団法人日本品質保証機構(JQA) 天野 烝治

2001年5月号(No. 422) 税込価格:¥1,320 送料別途¥100(国内)

特集:固体潤滑剤の最近の動向

新世紀の固体潤滑の展望
  ・・・東京都立科学技術大学 広中 清一郎

二硫化モリブデンの用途開発と今後の展望
  ・・・住鉱潤滑剤株式会社 柏谷 智

ポーラライズドグラファイトの特性と用途
  ・・・ダウ コーニング アジア株式会社 筧 徹

PTFEの用途開発と今後の展望
  ・・・ダイキン工業株式会社 稲岡 隆司

固体潤滑被膜の最近の応用例
  ・・・株式会社川邑研究所 川邑 正男

解説:

離型剤の最近の動向
  ・・・豊国石油株式会社 原 一也,桶谷 貴史

石油系パラフィンろうの組成分析方法
  ・・・石油分析化学研究所 藤田 稔

連載:ISOマネジメントシステム規格の現状と今後の展開 13

新生「ISO 9001:2000」規格について ―要求事項のポイント―
  ・・・財団法人日本品質保証機構(JQA) 天野 烝治

2001年6月号(No. 423) 税込価格:¥1,320 送料別途¥100(国内)

特集:環境と潤滑油

環境問題における潤滑油への課題
  ・・・玉川大学 似内 昭夫

鉄道ポイントにおける生分解性グリースの環境適合性について
  ・・・財団法人鉄道総合技術研究所 曽根 康友,鈴木 政治

環境にやさしい冷凍機油の開発とリサイクル性について
  ・・・株式会社日立栃木テクノロジー 飯塚 董,山中 敏昭

トライボロジ面から見たこれからの潤滑油リサイクルと環境への影響
  ・・・トヨタ自動車株式会社 松尾 良作

解説

食品加工処理現場で使用される化合物の認可登録について
  ・・・NSF 矢野 建治

連載:ISOマネジメントシステム規格の現状と今後の展開 14

新生「ISO 9001:2000」規格について ―要求事項のポイント―
  ・・・財団法人日本品質保証機構(JQA) 天野 烝治

連載

グリースの化学構造と分離分析方法 1
  ・・・石油分析化学研究所 藤田 稔

製品と技術

21世紀に向けて―
  高速(高能率),省エネ,環境に貢献するTACOミクロンルブ潤滑装置
  ・・・TACO株式会社

2001年7月号(No. 424) 税込価格:¥1,320 送料別途¥100(国内)

特集:製造工場とゼロエミッションの現状と課題 ~廃油・廃液の減量化と処理の現状~

環境保全と再資源化を目指して
  ・・・全国オイルリサイクル協同組合  理事長 長谷川 信也氏

シンセティッククーラントによる液寿命のロングライフ化対策と事例
  ・・・株式会社フォーチュン・ケミダックス 安居 常喜

ゼロエミッション化の事例
  ・・・リコーエレメックス株式会社  高原 正憲

クーラント廃液の減量化対策
  ・・・リキッドコンサンド株式会社  岡上 公彦

連載:ISOマネジメントシステム規格の現状と今後の展開 15

新生「ISO 9001:2000」規格について ―要求事項のポイント―
  ・・・財団法人日本品質保証機構(JQA) 天野 烝治

連載

グリースの化学構造と分離分析方法 2
  ・・・石油分析化学研究所  藤田 稔

2001年8月号(No. 425) 税込価格:¥1,320 送料別途¥100(国内)

特集:自動車用エンジン油の規格動向と今後の展望

ガソリンエンジン油ILSAC GF-3規格について
  ・・・シェブロンオロナイト株式会社 成島 隆行

ディーゼルエンジン油規格JASO 「DH-1」
  ・・・日野自動車株式会社 橋本 隆

PRのページ:エンジン油

出光興産,日石三菱,ジャパンエナジー,昭和シェル,カストロール,カルテックス・オイル・プロダクツ(ジャパン),スピードマスター,藤壺技研工業

解説

今,油圧作動油に何が求められているか
 ―産業機械用油圧装置と作動油の課題を俯瞰する―
  ・・・編集部

連載

グリースの化学構造と分離分析方法3(最終回)
  ・・・石油分析化学研究所 藤田 稔

連載:ISOマネジメントシステム規格の現状と今後の展開 16 

新生「ISO 9001:2000」規格について ―要求事項のポイント―
  ・・・財団法人日本品質保証機構(JQA) 天野烝治

2001年9月号(No. 426) 税込価格:¥1,320 送料別途¥100(国内)

特集:洗浄と洗浄剤・そこが知りたいQ&A

環境問題と洗浄剤について
  ・・・ライオン株式会社 内田 昌裕

  Q1 産業洗浄に関係する環境問題
  Q2 産業洗浄におけるPRTR対策
  Q3 大気環境保全問題への取り組みの現状
  Q4 水環境問題への取り組みの現状
  Q5 ISO 14001の認証のためには

炭化水素系洗浄剤の適正使用について
  ・・・日鉱石油化学株式会社 貝原 耕太郎

  Q1 水系洗浄剤の種類や特徴
  Q2 どういう汚れを落とすのに適しているか
  Q3 使用上,環境上の注意点
  Q4 洗浄剤の管理
  Q5 洗浄装置について
  Q6 周辺装置について
  Q7 廃液を出さない工夫

水系洗浄剤の適正使用について
  ・・・株式会社ネオス 岸本 宏司

  Q1 水系洗浄剤の種類や特徴
  Q2 どういう汚れを落とすのに適しているか
  Q3 使用上,環境上の注意点
  Q4 洗浄剤の管理
  Q5 洗浄装置について
  Q6 周辺装置について
  Q7 廃液を出さない工夫

準水系洗浄剤の適正使用について
  ・・・荒川化学工業株式会社 玉倉 大次

  Q1 準水系洗浄剤の原理,仕組み,特長
  Q2 洗浄剤の管理
  Q3 洗浄装置について
  Q4 周辺装置について

フッ素系洗浄剤の適正使用について
  ・・・日本ゼオン株式会社 大槻 記靖

  Q1 フッ素系洗浄剤の種類や特長
  Q2 フッ素系洗浄剤の用途
  Q3 使用上,環境上の注意点と対策
  Q4 フッ素系洗浄剤の洗浄方式

隅の柱石

メンテナンストライボロジの魁―赤岡 純
  第1回 東海道新幹線の技術開発

連載:ISOマネジメントシステム規格の現状と今後の展開 17

新生「ISO 9001:2000」規格について ―まとめ―
  ・・・財団法人日本品質保証機構(JQA) 天野 烝治

製品と技術

炭化水素系洗浄剤「ゼオンソルブCP-10」
  ・・・日本ゼオン株式会社

2001年10月号(No. 427) 税込価格:¥1,320 送料別途¥100(国内)

特集:漏洩防止のそこが知りたいQ&A

現場の漏れの問題と漏洩対策
  Q1 生産現場での漏れの問題について
  Q2 機械の使用者の確認事項や補修作業など漏れ対策について
  Q3 漏洩対策の実施例とその効果について
  Q4 補修剤で行う漏洩対策について
  Q5 含浸とは何か,また含浸による漏洩を防止する方法について
  Q6 液体吸収材による漏洩液体の対策について
  Q7 液漏れ発色剤について

シールについて
  Q1 潤滑剤などを封じ込めて外部への漏洩を防止するために使用されるオイルシールについて
  Q2 密封装置の種類と漏れについて
  Q3 漏れに対する油,シール材の規格上の取り扱いについて

シールの選定について
  Q1 メカニカルシール選定のための流体の性状による分類について
  Q2 ケミカル流体に対するメカニカルシール材の選定について
  Q3 メカニカルシール選定に際しての流体ごとの構造について
  Q4 メカニカルシール選定に必要な仕様条件について
  Q5 メカニカルシール使用上の留意点について
  Q6 メカニカルシールのトラブルやそれに対する対策について

自動車に使われるシール
  Q1 シール材の特性とその方向性について
  Q2 自動車の動力伝達系統に使われるCVJブーツについて
  Q3 トランスミッションに使われているシールについて
  Q4 自動車用ショックアブソーバに使用されるオイルシールについて

その他
  Q1 生分解性潤滑油と土壌汚染,水質汚染について

隅の柱石

メンテナンストライボロジの魁―赤岡 純
  第2回 瀬戸大橋

製品と技術

クーラント液(水溶性油剤)処理装置MM-1
  ・・・株式会社山武商会

2001年11月号(No. 428) 税込価格:¥1,320 送料別途¥100(国内)

特集:合成潤滑油の最近の動向

冷凍空調機器と合成油系冷凍機油の動向
  ・・・日本サン石油株式会社 伊藤 真嘉

コンプレッサ油に使用される合成潤滑油
  ・・・新日鐵化学株式会社 長野 克己

環境に配慮した次世代難燃性作動液の開発動向
  ・・・株式会社松村石油研究所 山崎 昭男

シンセティッククーラントの最近の動向
  ・・・ユシロ化学工業株式会社 大胡 栄一

生分解性合成潤滑油の最近の動向
  ・・・エクソンモービルマーケティング有限会社 森 篤,高野 聡

グリースに使われる合成潤滑油
  ・・・協同油脂株式会社 大貫 裕次

連載:ISOマネジメントシステム規格の現状と今後の展開 18(最終回)

新生「ISO 9001:2000」規格について ―まとめ―
  ・・・財団法人日本品質保証機構(JQA) 天野 烝治

隅の柱石

メンテナンストライボロジの魁―赤岡 純(最終回)
   第3回 トライボロジ研究と学会活動など

製品と技術

「FZG性能向上剤「Ciba(R) IRGALUBE(R) 353(チバ イルガルーブ)」
  ・・・チバ・スペシャルティ・ケミカルズ株式会社

2001年12月号(No. 429) 税込価格:¥1,320 送料別途¥100(国内)

特集:実効ある油圧作動油の汚染防止方法と管理手法

確実に効果が上がる作動油汚染防止法と管理の考え方
  ・・・油研工業株式会社 山本 和夫

設備年齢(稼動時間)に対応した清浄度管理の考え方と実際
  ・・・株式会社菱潤 久保 忠夫

浄油装置・機器の効果的な選定と設置
  ・・・日本ポール株式会社 伊澤 一康

清浄度の測定・評価方法とその活用
  ・・・日本ポール株式会社 伊澤 一康

解説

気泡・溶解空気と除去技術
  ・・・株式会社オーパスシステム 鈴木 隆司

製品と技術

環境負荷低減をめざした新しい水系洗浄システム「電解洗浄水精製装置」
  ・・・アマノ株式会社