ドレンデストロイヤー導入事例 | 水溶性油剤の廃油廃液減量化対策 | ジュンツウネット21

開発の背景

今日我が国において工場の自動化も加速度的に進行していく中,空気圧縮機コンプレッサーの重要性はますます高まるとともに,求められる圧縮空気もクリーンエアが必要とされてきております。クリーンエア化させるには必然的にドライヤーやエアフィルター等でエアー内の不純物を排出する必要があり,その不純物を占める主なものが水とオイル,すなわちドレンであります。

(株)フクハラは1971年に創業以来自動ドレン排出機である電磁式ドレントラップして発展してきましたが,排出させたドレンの汚染問題の解決に常に悩んできており,1980年に高性能分解吸着式コンプレッサードレン油水分離装置としてドレンデストロイヤーを開発し,コンプレッサーの主たる環境問題であるドレン処理の問題を解決させることに成功しました。コンプレッサードレンはその設置環境や使用オイル等でもさまざまな違いをみせますが,ドレンデストロイヤーは基本的にコンプレッサードレンであればほとんど条件を問わず処理する事が可能です。またドレンデストロイヤーは電磁式ドレントラップからの排出エアーを圧送用として利用することで無電源かつシンプルな構造になっているため,低コストで保守管理が容易な省エネ製品であるとともに使用済みフィルターは完全リサイクル方式としてますので環境に非常にやさしい製品です。

これらの特長により1997年には科学技術庁長官賞を受賞し,現在では8000台以上の出荷実績を持ちます。現在では水質汚濁防止法の規制とISO14001を取得し自主的な環境汚染防止を目指す各企業に対し,そのニーズを満たす製品の一つとして認知されるに至りました。

SD形ドレンデストロイヤー基本構造と処理工程

SD形ドレンデストロイヤーは,ドレン分離槽,AB槽,清水確認槽で構成されております。電源を必要としない無電源装置で,コンプレッサから排出されるエアーの圧力で圧送運転をしております。そのため,弊社スーパートラップが最低1台必要になります。このスーパートラップから排出されたドレンがドレン分離槽へ送り込まれます。ドレン分離槽ではドレンを滞留させ,浮上油とエマルジョンに自然分離させます。分離した浮上油は廃油として処理をします。エマルジョン水のみが次のAB槽へ圧送されます。AB槽には特殊の吸着材が緻密に詰め込んであり,ここでエマルジョンの破壊及び油分の吸着除去をします。AB槽で処理されたドレンが清水確認槽へ圧送されます。この時油分濃度は水質汚濁防止法で規制されている排出基準値5PPm以下の清水になっておりますので,そのまま下水道へ排水できます。

SD形ドレンデストロイヤー基本構造
図1 SD形ドレンデストロイヤー基本構造
SD形ドレンデストロイヤー処理工程
図2 SD形ドレンデストロイヤー処理工程

SD形ドレンデストロイヤー仕様

表1 SD形ドレンデストロイヤー仕様
  形式 SD37A SD75A SD150A SD220A
項目
適用エアーコンプレッサ スクリュー
総合計して37W以下
総合計して75W以下
総合計して150W以下
総合計して220W以下
レシプロ
総合計して18W以下
総合計して37W以下
総合計して75W以下
総合計して110W以下
処理後の油分濃度
5PPm以下
処理方式
フィルター方式
フィルター槽の本数
AB槽 1本
AB槽 2本
AB槽 4本
AB槽 6本
フィルターの全処理量 油分濃度150PPm時
約27,500L
約55,000L
約110,000L
約165,000L
油分濃度300PPm時
約13,750L
約27,500L
約55,000L
約82,500L
最大処理能力
18L/h
36L/h
72L/h
108L/h
運転方式
自動運転(スーパートラップ又は電子トラップIIにて圧送)
運転圧力
エアー調整弁で0.2MPaに減圧して運転
使用温度
2℃~50℃(ドレン水が凍結しないこと)
最高使用圧力
0.8MPa
入口・出口管径
c1/2ボールバルブ(ユニオン付)
外形寸法(mm)
 840W×385D×1300H 
 590W×590D×1370H 
 830W×590D×1370H 
 1310W×590D×1420H 
質量(kg)
約90kg
約130kg
約190kg
約250kg
塗装
若草色(マンセル7.5GY5/4.5)
ご用意して戴く物
スーパートラップ又は電子トラップII

事例 75kWのコンプレッサドレンをSD75Aで処理した場合

<設定条件>
(1)気温:30℃
(2)湿度:80%
(3)圧縮空気温度:10℃
(4)圧縮空気圧力:0.69MPa
(5)コンプレッサ:75kW
(6)油分濃度:150PPm

【I】ドレン発生量

  メーカー  コンプレッサ容量   ドレン発生量   運転時間   稼動日数   負荷率   年間平均係数   年間平均ドレン発生量 
No.1 *****
75.0kW
約17.0L/h
10h/日
300日
100%
50%
25,500L
No.2 *****
―kW
約 L/h
   /日
 日
 
L
合計
75.0kW
約17.0L/h
 
合計
25,500L
【II】初期費用(設備費)

品名
型式
台数 単価 標準価格 全処理量
ドレンデストロイヤー SD75A
1台
 ¥630,000
 ¥630,000
 55,000L/150ppm 
スーパートラップ【センサー無】  ST220E-1/2-5/6 
1台
¥46,500
¥46,500
 
***** *****  台      
 
合計
¥676,500
 
【III】フィルター槽寿命

フィルター槽寿命=油分濃度150ppmのフィルター全処理量/年間ドレン発生量=55,000L/25,500L/年≒2.2年
【IV】ランニングコスト

フィルター槽
数量
単価 標準価格
AB槽(槽含む)  2本   ¥70,000  ¥140,000
    本     
 
合計
 ¥140,000
1L当りのランニングコスト=フィルター槽価格/油分濃度150ppmのフィルター全処理量=140,000/55,000L≒2.5/L
年間ランニングコスト=1L当りのランニングコスト×年間ドレン発生量=2.5/L×25,500L/年≒64,909/年
【V】ドレン処理費用

   初期設備費   フィルター槽寿命   フィルター槽費用   ランニングコスト 
(リットル当り)
 ランニングコスト 
(年間)
SD75A 処理費用  ¥676,500 2.2年 ¥140,000 ¥2.5/L ¥64,909/年
【VI】産廃費用

項目  産廃費用(1L当り)   産廃費用(1年間)   コストメリット(1年間) 
産廃処理費用  ¥30/L ¥765,000/年 ¥700,091/年

※産廃費用と比較すると,年間約70万円のメリットがあります。

ドレンデストロイヤーと産業廃棄物のコスト比較

ドレンデストロイヤーと産業廃棄物のコスト比較
月数 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
ドレン量(L)  2,125   4,250   6,375   8,500   10,625   12,750   14,875   17,000   19,125   21,250   23,375   25,500 
産廃費用合計 64  128  191  255  319  383  446  510  574  638  701  765
デストロイヤー費用 677 677 677 677 677 677 677 677 677 677 677 677
コストメリット -613 -549 -485 -422 -358 -294 -230 -167 -103 -39 25 89

月数 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24
ドレン量(L)  27,625   29,750   31,875   34,000   36,125   38,250   40,375   42,500   44,625   46,750   48,875   51,000 
産廃費用合計 829 893 956 1,020 1,084 1,148 1,211 1,275 1,339 1,403 1,466 1,530
デストロイヤー費用 677 677 677 677 677 677 677 677 677 677 677 677
コストメリット 152 216 280 344 407 471 535 599 662 726 790 854
ドレンデストロイヤーと産業廃棄物のコスト比較グラフ

※11ヵ月で初期費用(設備費)を償却。

最終更新日:2023年5月2日