今週のニュース
ブルカージャパン,オンラインセミナー「低摩擦の実現と摩擦界面の観察」を3/11に開催
ブルカージャパン ナノ表面計測事業部は,2021年3月11日(木)にオンラインセミナー「トライボロジーウェビナー2021~低摩擦の実現と摩擦界面の観察~」を開催する。詳細はこちらから- 2021年2月3日(水),第30回日本トライボロジー学会の会員提案研究会(旧第3種研究会)「変速機のトライボロジー研究会」(主査:村木 一雄 氏,日産自動車)をオンラインで開催した。詳細はこちらから
「KAIKA Awards 2020」受賞企業・団体が決定,表彰式がオンラインで開催される
日本能率協会は,2020年1月27日(水),「KAIKA Awards 2020」受賞組織を発表し,同表彰式をオンラインで開催した。「KAIKA Awards(カイカアワード)」は,社会価値を生み出す持続的な経営・組織・人づくりを行っている取り組みを称え,紹介するための表彰制度で,SDGs(持続可能な開発目標)実現の関心が高まる中,未来を開く経営モデルを表彰するもの。詳細はこちらから出光興産とタジマモーターコーポレーション,「出光タジマEV」設立,次世代モビリティ・サービスを開発
出光興産は,タジマモーターコーポレーションと,超小型EVなどの次世代モビリティおよびサービスの開発を行う,「株式会社出光タジマEV」を2021年4月に設立することを発表した。詳細はこちらから- 経済産業省が発表した2020年12月の石油統計速報によると,アスファルトの販売量は前年同月比9.7%増の18万2,568t,生産量は同19.2%減の20万1,031t,輸入は同1.0%減の1,011tだった。詳細はこちらから
- 日本自動車販売協会連合会と全国軽自動車協会連合会が発表した2021年1月の新車販売台数は,前年同月比6,8%増の38万4,442台となった。詳細はこちらから




