フックスジャパンのプラントカット907Jは,銅板不活性型の研削油剤です。
- お問い合わせやカタログなど各種情報収集
- お問い合わせ
- まとめてお問い合わせ
- 製品提供元リンク情報
銅板不活性型研削油剤
低粘度で特殊な精製処理をした植物系エステルをベースに各種添加剤を効果的に配合した,塩素系極圧添加剤を含まない,地球環境に優しい銅板不活性型の研削油剤
用途
消防法対策で高引火点を要望される工具研削用に開発された高速,高送り加工に最適
- 超硬,ハイス鋼の「工具」研削・再研削
- その他炭素鋼・高合金鋼・ステンレス鋼の「溝」・「ネジ」研削加工
特長
- 優れた冷却性・清浄性効果により,加工時の研削焼け・研削割れを防ぎ,加工性を向上・維持でき,歩留まり率を大幅に向上可能
- 優れた研削性効果により砥石のドレッシング回数の大幅削減が達成でき,砥石費用・ダウンタイム費の大幅削減が期待出来る
- ドリル・エンドミルの加工時の形状崩れを防ぐ事例多数
- 合成エステルを採用しているため,せん断安定性に優れ比較的補充量が少ない工具研削加工でも長期間,安定した研削性能を発揮・維持可能
- 生産費の削減や濾過性の向上が期待できる
- 銅板不活性型で高潤滑性能を有するため,各種鋼材と非鉄金属の加工材を同一油剤で加工可能
仕様
- 消防法:危険物 第4類 第4石油類
- 外観:淡黄色液体
- 密度(15℃):0.872g/cm3
- 粘度(40℃):6.5mm2/s
- 引火点(COC):202℃
- 銅板活性度(100℃,1hr):1
icon-building会社名 | フックスジャパン株式会社 icon-hand-o-right会社紹介はこちら |
icon-phoneお問合せ | 電話 03-3436-8303 FAX 03-3436-8301 |
icon-homeホームページ | https://www.fuchs.com/jp/ja/ |
icon-inboxメール | info.jp@fuchs.com |
- icon-caret-right フックスジャパン