日本製の高性能エンジンオイル
日本国内の老舗潤滑油メーカーで製造したエンジンオイルに特殊添加剤を追添加することで,一部性能を強化しています。
また,自社工場にて手作業での配合・充填を行っていますので,お客様のご要望に合わせた高性能エンジンオイルを,少ロットからご注文いただくことも可能です。
ZEKURAシリーズの特長
次世代の添加剤「特殊PAG」を配合
特殊PAGは初期摩擦係数が低く,エンジン内の摩耗を大幅に改善しエンジン稼働効率を高める油性向上剤。エステルと似た性能を持ち,軽負荷時に潤滑皮膜を形成。金属同士の接触を防ぐと共に,エステルの短所である酸化安定性・熱安定性・加水分解性に優れる次世代の添加剤です。
日本製エンジンオイルを自社工場で配合
ZEKURAは,日本国内の老舗潤滑油メーカーで製造された高品質のエンジンオイルをベースに,当社自社工場で手作業による添加剤の配合を丁寧に行っています。「こんなエンジンオイルが欲しい」と言ったお客様のご要望に合わせたオリジナルブレンドのエンジンオイルを,少ロットからご注文いただくことも可能です。
※写真は他社SNクラス同粘度製品との比較摩耗試験を行った結果です。「ZEKURA X-SYN」では大幅に摩耗が改善されていることが分かります。
※X-SYN・ENGINE POWERに配合。
ZEKURAシリーズの製品情報
SYNシリーズ
- ZEKURA SYN 0W-16 SP
エステルを油性強化剤として配合。0W-16の極低粘度は特に高温時の油膜強度が重要なポイント。 0Wなので極寒冷地でもエンジン始動が簡単で,特に省燃費性に優れる。 - ZEKURA SYN 0W-20 SP GF-6
酸化および熱安定性に優れたPAO配合。0W-20の低粘度であるため,高温時の油膜強度が重要なポイント。 0Wなので極寒冷地でもエンジン始動が簡単で,省燃費性に優れる。 - ZEKURA SYN 0W-30 SP
エステルを油性強化剤として配合。0W-30ワイドレンジは極低温から温帯地域まで広い環境下に対応するとともに多くの車両に使用できるマルチタイプ。0Wなので極寒冷地でもエンジン始動が簡単な優れたワイドレンジ。 - ZEKURA SYN 5W-30 SP GF-6
エステルを油性強化剤として配合。直噴ターボエンジンの異常燃焼 (LSPI)防止性能およびタイミングチェーン摩耗防止性能を持つ。5W-30ワイドレンジマルチタイプで多くの車両に使用可。 5Wなので寒冷地でもエンジン始動が簡単で,幅広い車種に対応。 - ZEKURA SYN 5W-30 SP C3
エステルを油性強化剤として配合。直噴ターボエンジンの異常燃焼 (LSPI)防止性能およびタイミングチェーン摩耗防止性能を持つ。さらにACEA規格C3相当。省燃費ガソリン車,乗用ディーゼル車用。 - ZEKURA SYN 0W-40 SP
直噴ターボエンジンの異常燃焼 (LSPI)防止性能およびタイミングチェーン摩耗防止性能を持つ最新型高性能エンジンオイル。 ベースオイルカテゴリーGIIIに高性能添加剤+エステルを配合。 エンジンオイルの構成はベースオイルと添加剤の二つから出来ています。 - ZEKURA SYN 5W-40 SP/CF
5W-40の高粘度の強い油膜保持性によりエンジン内各部の高負荷がかかる箇所にも優れた潤滑性能を発揮します。直噴ターボエンジンの異常燃焼 (LSPI)防止性能およびタイミングチェーン摩耗防止性能を持つ。 寒暖差の激しい温帯地域に最適。 - ZEKURA SYN 5W-50 SP
エステルを油性強化剤として配合。5W-50ワイドレンジ高粘度の厚い油膜によりエンジン内各部への高負荷箇所にも優れた潤滑性と摩耗防止性能を発揮。5W-50SN指定の外車にも対応。 - ZEKURA SYN 5W-40 SP C3
エステルを油性強化剤として配合。ACEA規格C3相当。省燃費ガソリン車,乗用ディーゼル車用。5W-40の高粘度の強い油膜保持性によりエンジン内各部の高負荷がかかる箇所にも優れた潤滑性能を発揮します。
X-SYNシリーズ
- ZEKURA X-SYN 0W-16 SP
直噴ターボエンジンの異常燃焼 (LSPI)防止性能およびタイミングチェーン摩耗防止性能を持つ。PAGを油性強化剤として配合。0W-16の極低粘度は特に高温時の油膜強度が重要なポイント。 - ZEKURA X-SYN 0W-20 SP
PAGを油性強化剤として配合。0W-20の低粘度であるため、高温時の油膜強度が重要なポイント。 直噴ターボエンジンの異常燃焼 (LSPI)防止性能およびタイミングチェーン摩耗防止性能を持つ。 - ZEKURA X-SYN 0W-30 SP
直噴ターボエンジンの異常燃焼 (LSPI)防止性能およびタイミングチェーン摩耗防止性能を持つ。PAGを油性強化剤として配合。0W-30ワイドレンジは極低温から温帯地域まで広い環境下に対応するとともに多くの車両に使用できるマルチタイプ。 - ZEKURA X-SYN 5W-30 SN C3
PAGを油性強化剤として配合。ACEA規格C3相当。省燃費ガソリン車、乗用ディーゼル車用。 - ZEKURA X-SYN 5W-40 SP/CF
直噴ターボエンジンの異常燃焼 (LSPI)防止性能およびタイミングチェーン摩耗防止性能を持つ。PAGを油性強化剤として配合。5W-40の高粘度の強い油膜保持性によりエンジン内各部の高負荷がかかる箇所にも優れた潤滑性能を発揮します。 - ZEKURA X-SYN 5W-50 SP
直噴ターボエンジンの異常燃焼 (LSPI)防止性能およびタイミングチェーン摩耗防止性能を持つ。PAGを油性強化剤として配合。5W-50ワイドレンジ高粘度の厚い油膜によりエンジン内各部への高負荷箇所にも優れた潤滑性と摩耗防止性能を発揮。
FSXシリーズ
- ZEKURA FSX 0W-20 SN
FSXシリーズの特徴である,エステル,PAO,PAGのみのベースオイルで配合された高性能100%化学合成油。特に優れた低摩擦性能および耐摩耗性は、エンジン性能を極限まで発揮させる。 - ZEKURA FSX 5W-40 SN
FSXシリーズの特徴である,エステル,PAO,PAGのみのベースオイルで配合された高性能100%化学合成油。 特に優れた低摩擦性能および耐摩耗性は,エンジン性能を極限まで発揮させる。 5W-40の高粘度は剪断安定性にも強い原料を選定した化学合成ベースオイル+特殊添加剤の配合。 - ZEKURA BIKE FSX SUPER 10W-40 MA
特に優れた摩擦性能および耐摩耗性は,エンジン性能を極限まで発揮させながら,クラッチへの円滑なシフトチェンジをサポート。 動粘度は高剪断安定性を維持する為に敢えて10W-40のナローレンジに設定。
- icon-caret-right 潤研
![]() |
|
icon-building会社名 | 株式会社潤研 icon-hand-o-right会社紹介はこちら |
icon-phoneお問合せ | TEL 045-443-5530 |
icon-homeホームページ | https://jyunken.co.jp/ |
icon-inboxメール |