エス・ブイ・シー東京は石油製品の試験分析,エンジン試験を通じて培ってきた様々な技術をベースにして「燃料試験」「潤滑油試験」などをおこなっています。
| icon-building 会社名 | 株式会社 エス・ブイ・シー東京 |
| icon-building-o 英文会社名 | K.K. SVC Tokyo |
| icon-bars 所属団体 | 石油学会 |
| icon-flag 代表者 | 森久保 道生 |
| icon-list 住所 | 243-0303 神奈川県愛甲郡愛川町中津4052-2 |
| icon-phone お問合せ | 電話 046-285-0583 FAX 046-285-4092 |
| icon-home ホームページ | https://www.svctokyo.co.jp/ |
| envelope メール | |
| graduation-cap 設立 | 1988年11月4日 |
| icon-inbox 資本金 | 6000万円 |
| icon-users 従業員数 | 63名 |
アクセス
事業内容
- 石油製品全般の試験分析及び評価
- バイオ燃料全般の試験分析及び評価
- エンジンによる燃料,潤滑油の性能評価
- 試験用特殊燃料の試作並びに販売
会社の特色
当社は世界的な石油化学企業グループであるshellグループに所属するシェルルブリカンツジャパン(株)(旧:昭和シェル石油(株) 潤滑油事業部門)の子会社として,長年に渡り試験分析に関わる技術や経験を培ってきました。
その技術や経験を活かし,『石油製品分析のエキスパート』として,自動車や鉄道,建設機械,農業機械,発電所など様々な分野のお客様へ,分析を通じて製品開発や性能評価,機器保全・管理などのサポートを行っております。
主な対応可能試験・サービスについては以下の通りです。
- 燃料試験分析
対象:ガソリン,灯油,軽油,重油,バイオ燃料(FAME,HVO,GTLなど)- 成分分析(各種元素分析,炭化水素組成分析など)
- 流動点,引火点,密度,各種粘度などの物性試験
- FAME品質評価 など
- 潤滑油試験分析
対象:エンジン油,ギヤ油,油圧作動油,機械油,原料油,グリースなど- 中和価,粘度変化などの劣化診断,評価
- 酸化安定性,放気性,泡立ち性,絶縁破壊電圧,各種せん断安定性,さび止め性能,などの各種性能評価
- 四球試験(シェル式,曽田式),曽田振り子摩擦,FALEX,SRV,MTM,などの各種潤滑性能評価
- 元素分析各種(ICP,元素分析計,など)など
- 組成分析,添加剤分析など(赤外分光分析,GC,NMRなどを使用しての各種分析)
- 特殊燃料の試作・販売
対象:試験・研究用途の規格燃料,等- 国内各種認証燃料
- 欧州規格燃料(Euro4,Euro5など)
- バイオ燃料(BDF,エタノール),およびその混合品
- 次世代燃料(HVO,GTL,など)
- その他,ご要望にアレンジした燃料(高硫黄分添加燃料,など)
※ 少量から大量までの調製・供給対応です。
- エンジンベンチ試験
-
対象:潤滑油の実機性能評価
- JASO規格規定のエンジン試験(JASO M355, M365, M366 )
- 顧客要望に応じたエンジン特性試験
・燃焼特性,摩耗評価
・長時間運転による耐久性試験
・燃費測定 など
問い合わせ
お問い合わせフォーム
https://www.svctokyo.co.jp/contact/
主要設備
- 一般性状分析装置各種
密度測定器,動粘度測定器,水分(KF法)測定装置,引火点測定器各種(TAG,SETA,COC,PMCC),蒸留試験機,中和価測定装置,酸化試験装置各種(ISOT,TOST,RPVOT),低温粘度測定器各種(BF,CCS,MRV),など - 機器分析装置各種
FT-IR分析装置,ガスクロマトグラフィー分析装置,高速液体クロマトグラフ装置(HPLC),高周波プラズマ発光分光分析装置(ICP),WD-XRF,熱分析装置(TG-DTA,DSC),NMR分析装置 など - リグ試験装置各種
四球試験機(シェル式,曽田式),FALEX試験機,LFW-1試験機,せん断安定度試験機各種(超音波,KRL,ディーゼルインジェクター),曽田振り子摩擦試験機,チムケン試験機,FZG試験機,SAE No.2試験機,LVFA試験機,SRV試験機,HFRR試験機,EHD油膜厚さ試験機,MTM試験機,など - グリース試験装置各種
ちょう度試験機,滴点試験機,離油度試験機,水洗耐水度試験機,シェルロール試験機,低温トルク試験機,見掛け粘度装置,など - ポンプ試験
V104Cポンプ試験設備,A2Fピストンポンプ試験設備,HPV35+35ポンプ試験設備 - エンジン試験
JASO N04Cエンジン試験設備,JASO M365 モータリング試験設備,JASO M366 ファイアリング試験設備,その他エンジンベンチ設備,など - その他
特殊燃料等ブレンド用関連設備,他
メッセージ
エス・ブイ・シー東京は石油製品の試験分析,エンジン試験を通じて様々な技術を培ってきました。この技術をベースにして「燃料試験」「潤滑油試験」を請負うことによりお客様のビジネスに貢献しております。
近年石油製品に対しては,地球環境保全や省燃費に対する要求性能が非常に高くなっており,それに伴い分析試験や解析方法に関してもより高い技術が要求されています。
エス・ブイ・シー東京は時代とともに変化するお客様のニーズに応えていくために,今後も日々進歩する分析技術の最先端を目指し,お客様に信頼される企業に成長していきます。
株式会社 エス・ブイ・シー東京へのお問い合わせ



