シェル テラス S3 MT | 耐摩耗性高粘度指数油圧作動油 | シェル ルブリカンツ ジャパン

シェル テラス S3 MTは,高性能 耐摩耗性高粘度指数油圧作動油 です。 耐摩耗性・耐荷重性がすぐれています。粘度指数が高いため,温度が変化しても粘度変化が小さく,広い温度範囲で使用できます。せん断安定性がすぐれているため,使い込んでも粘度低下を起こしません。シェル ルブリカンツ ジャパンが提供します。
シェル テラス S3 MTは,高性能 耐摩耗性高粘度指数油圧作動油 です。 耐摩耗性・耐荷重性がすぐれています。粘度指数が高いため,温度が変化しても粘度変化が小さく,広い温度範囲で使用できます。せん断安定性がすぐれているため,使い込んでも粘度低下を起こしません。シェル ルブリカンツ ジャパンが提供します。
シェル テラス S2 Vは, 低スラッジ型耐摩耗性高粘度指数油圧作動油 です。粘度指数が極めて高く, 耐摩耗性, 酸化安定性がすぐれています。錆の発生を防ぎ, 水分離性や消泡性がすぐれています。シェル ルブリカンツ ジャパンが提供します。
シェル テラス S2 Mは, 低スラッジ型耐摩耗性油圧作動油 です。新規添加剤の開発により,従来の亜鉛系油圧作動油に比べ,酸化安定性の向上,スラッジ生成の減少,耐摩耗性能の向上,さびや腐食の発生の防止性を向上します。シェル ルブリカンツ ジャパンが提供します。
シェル ナチュラーレ HF-Eは, 合成油系生分解性油圧作動油 です。 CEC規格(CEC-L-33-A-93)において生分解率が90%以上あり,鉱物系油圧作動油と比較して生分解性がすぐれており,環境保全に貢献します。シェル ルブリカンツ ジャパンが提供します。
ダフニースーパーハイドロHF-STは,高引火点兼省エネルギー型 非Zn系油圧作動油 です。引火点が高い高粘度指数基油(HVI)を用いており,引火点は250℃以上のため,消防法の可燃性液体類となります。出光興産が提供します。
高引火点油圧作動油 バーレルハイドロリックオイルは,250℃以上の引火点を有し,優れた熱安定性,酸化安定性を備えた高引火点耐摩耗性作動油です。松村石油が提供します。
バーレルハイドロリックオイルBIO-46Wは, 生分解性・水可溶性油圧作動油 です。生分解性に優れた,独自に開発した特殊ポリオールを用いた環境対応型油圧作動油です。松村石油が提供します。
OIL-ALLエクストリーム(オイルオールエクストリーム)は, 合成油配合マルチグレード油圧作動油 (ユニバーサルシステム対応)です。日本エヌ・シー・エイチが提供します。
HOCエクストリームシリーズは, 合成油配合プレミアム油圧作動油 です。有機モリブデンSolumol 配合。日本エヌ・シー・エイチが提供します。
ロングライフ耐摩耗性油圧作動油 Mobil DTE 10 Excel(TM) Series(モービル DTE 10 エクセルシリーズ)は,高圧条件下で作動する最新の工業用および建設機械における油圧システムの要求を満たすべく特別に処方された高性能な耐摩耗性油圧作動油です。EMGルブリカンツが取り扱います。
スピンドル,油圧作動油 Mobil Velocite(TM) Oil Numbered Series(モービル ベロシティオイル ナンバードシリーズ)は,工作機械の高速スピンドル用に開発された高性能軸受油です。油圧装置や循環給油,オイルエアなどの給油システムにも使用できます。EMGルブリカンツが取り扱います。
Mobil DTE(TM) 20 Series(モービル DTE 20シリーズ)は, 高性能耐摩耗性油圧作動油 です。EMGルブリカンツが取り扱います。
ハイランドワイドは,耐摩耗性 マルチグレード油圧作動油 です。低温から高温まで広い温度範囲で使用可能です。JXTGエネルギー 潤滑油カンパニーが提供します。
省エネルギー型耐摩耗性スラッジレス作動油 スーパーハイランドSE/SE-Pは,省エネルギー性,酸価安定性・熱安定性に優れたスラッジレス作動油です。 JXTGエネルギー 潤滑油カンパニーが提供します。
漏洩防止型の油圧作動油 SUNTAC WR,HP(サンタックWR,HP)シリーズは,耐摩耗性に優れ,油漏れ防止性能を加えたプレミアム油圧作動油です。日本サン石油が製造します。
低温極圧型油圧作動油 キグナス ユニットオイルEは,低硫黄分原油から高度に精製されたパラフィン系ベースオイルに厳選された各種の添加剤を配合した低温極圧型の油圧作動油です。寒冷地で使用される油圧機器や高荷重のかかる油圧機器に最適です。キグナス石油が提供します。
耐摩耗性の油圧作動油 キグナス ユニットオイルWRは,ベーンポンプ等の高圧・高回転の油圧装置に適した耐摩耗性の最高級油圧作動油です。高圧・高性能の油圧ポンプの摩耗を防ぐ優れた耐摩耗性を有しています。キグナス石油が提供します。
キグナス ユニットオイルPは,様々な油圧機器に適合できる 汎用油圧作動油 で,各種粘度グレードが揃っています。酸化安定性に優れたパラフィン系ベースオイルに高性能酸化防止剤を配合することにより優れた酸化安定性を確保します。キグナス石油が提供します。
シンルーブEFR46は,熱安定性に優れた 脂肪酸エステル系難燃性油圧作動油 です。オイルの交換寿命を延長します。省エネ性に優れ, 酸価の上昇が緩やかです。 スラッジ生成量が少く,耐摩耗性に優れ, 加水分解しにくいです。新日鉄住金化学が提供します。
PRONONハイドロオイル(プロノンハイドロオイル)は, 高性能耐摩耗性型油圧作動油 です。ISO粘度グレードはVG32,46,68があり,低圧から高圧に至るまでの油圧機器用作動油として優れた潤滑性を発揮し,耐摩耗性・酸化安定性にも十分な性能を発揮する油圧作動油です。ディアフィールドソリューションズが提供します。
PANOLIN HLP SYNTH(パノリンHLPシンセ)は, 環境対応型油圧作動油 です。25年以上も前に開発され,そのフィールド経験は10億時間以上に上ります。多数のOEM実績と,各種の認証がその実力を証明しています。 岡田商事が提供します。
作動油添加剤 ルーブラリフトNTは,過酷な条件で運転される建機・重機・工場設備・車両の作動油性能を向上させる添加剤です。シールコンディショナーがオイルシールを最適な状態に保ち,漏れを予防します。日本エヌ・シー・エイチが提供します。
食品機械用軸受・油圧作動油 カシーダフルード HF 15・32・46・68・100は,食品・飲料加工機械に向けて特別に開発された,高性能耐摩耗性潤滑油です。食品との偶発的接触が発生する軸受,ミスト潤滑装置,真空ポンプ,などに使用出来ます。レッドアンドイエローが提供します。
HVタイプ油圧作動油 EQUIVIS ZS(イクィヴィスZS)は,高粘度指数により補完されたHM特性を有し,低温下での起動,広い温度範囲での使用が可能な油圧作動油です。優れた熱安定性と耐酸化性によりオイルドレン間隔を延長します。水が存在しても優れたろ過性を発揮します。トタル・ルブリカンツ・ジャパンが提供します。
AZOLLA AF(アゾーラAF)は,装置の耐腐食性と摩耗防止保護を確保する酸化安定性に優れた 鉱油系油圧作動油 です。無灰添加剤によりデポジットの生成を防止します。優れた耐摩耗,熱安定性を有し,水が存在しても優れたろ過性能を発揮します。トタル・ルブリカンツ・ジャパンが提供します。
耐摩耗性油圧作動油 SUNVIS 800(サンビス800)シリーズは,耐摩耗性,酸化安定性に優れた油圧作動油です。「SUNVIS 900シリーズ」に耐摩耗性を追加した,摺動面以外の部位に使用可能な多目的油です。日本サン石油が製造・販売します。
漏洩防止型油圧作動油 SUNTAC WR,HP(サンタックWR,HP)シリーズは,耐摩耗性に優れ,油漏れ防止性能を加えたプレミアム油圧作動油です。粘ちょう作用により,配管接合部からの油漏れを防止します。通常,粘度を上げて油漏れを抑制している場合は,選定油の低粘度化が可能となり,省エネに貢献します。日本サン石油が提供します。
スーパーハイドラHDS 32,46,56は,全合成 耐摩耗性作動油 ・工業用多目的潤滑油です。優れた酸化安定性能および熱安定性能は,鉱油系作動油に比べ約2倍以上の長期使用を可能にします。高い粘度指数により,高温・高圧・高負荷の厳しい使用条件下でも長期にわたり粘度低下を起こしません。中国興業が製造・販売します。
鉱油ベース油圧作動油油圧作動油 ハイスピンAWS(Hyspin AWS)シリーズは,厳選した鉱油をベースとした油圧作動油です。酸化安定性,防錆性,耐摩耗性,泡消性に優れ,ベーンポンプで要求される性能を満たします。BPジャパン カストロール インダストリアル事業本部が提供します。
省電力油圧作動油 コスモスーパーエポックUFは,消防法上,可燃性液体類に分類される引火点250℃以上の非亜鉛系油圧作動油です。非亜鉛系摩耗防止剤をはじめとする各種添加剤をバランスよく配合することで耐摩耗性・耐熱性に優れた効果を示すとともに,優れた省電力効果を発揮します。コスモ石油ルブリカンツが提供します。
生分解性基油油圧作動油 コスモテラフルードEは,生分解性に優れた脂肪酸エステルを基油とする油圧作動油です。万が一環境中に排出されても生分解度が高く,環境にやさしいオイルとして,エコマークに認定されています。コスモ石油ルブリカンツが提供します。
コスモハイドロHVは,省エネルギーにより大きな効果を発揮する 高粘度指数油圧作動油 です。油圧機器摺動部での摩擦抵抗が小さく,大きな省エネルギ効果を発揮します。温度変化に対する粘度変化が小さくまた,流動点が低いので寒冷地での機械の始動がスムーズです。コスモ石油ルブリカンツが提供します。
コスモスーパーエポックESは,長寿命スラッジレス耐摩耗性油圧作動油 です。高度精製基油に最新の非亜鉛系摩耗防止剤,酸化防止剤,さび止め剤など各種添加剤をバランスよく配合,高い耐摩耗性に加え従来の油圧作動油になかった高い熱安定性を有しています。コスモ石油ルブリカンツが提供します。
油圧機器摩耗防止油圧作動油 コスモハイドロAWは,油圧機器の摩耗を防止する油圧作動油です。酸化安定性,熱安定性が優れているので,長期間使用しても酸化,熱劣化の少ないロングライフ型です。摩耗防止性能が優れているので油圧機器の摩耗が少なく油圧機器を良好な状態に維持します。コスモ石油ルブリカンツが提供します。
高引火点耐摩耗性油圧作動油 ダフニースーパーハイドロHFシリーズは,高引火点を有する高粘度指数ベースオイルと,特殊な摩耗防止剤,酸化防止剤等を配合した,非Zn系耐熱耐摩耗性型油圧作動油です。 粘度グレード46,68は引火点が250℃以上あり,危険物から外れ,「可燃性液体類」に分類されます。出光興産が提供します。
ダフニーハイドロウリックフルイドは,高度に水素化改質処理をしたパラフィン系基油に,酸化防止剤,防錆添加剤等を配合した, R&O型油圧作動油 です。流動点が低く,低温特性が優れています。酸化安定性に優れ,長期間安定した性状を保持します。出光興産が提供します。
ダフニースーパーハイドロSTシリーズは,高粘度指数ベースオイルと,特殊な粘度指数向上剤,摩擦調整剤を配合した 省エネ型耐摩耗性油圧作動油 です。特殊粘度指数向上剤,摩擦調整剤の配合により,油圧機器のエネルギーロスを削減します。出光興産が提供します。
ダフニービオスハイドロSEシリーズは,高品質の合成エステルに,酸化防止剤をはじめ各種添加剤を配合した, 生分解性作動油 です。 植物油系生分解性作動油と比較し,優れた酸化安定性を有しています。粘度指数が高く,幅広い温度領域で使用できます。出光興産が提供します。