ニグエース FG | 食品機械の軸受・歯車用グリース | 日本グリース

食品機械の軸受・歯車用グリース 日本グリースのニグエースFGは,食品機械用グリースです(NSF H1登録)。極圧性,耐摩耗性,耐水性,防錆性に優れます。食品機械の各種軸受・歯車等に適します。
食品機械の軸受・歯車用グリース 日本グリースのニグエースFGは,食品機械用グリースです(NSF H1登録)。極圧性,耐摩耗性,耐水性,防錆性に優れます。食品機械の各種軸受・歯車等に適します。
省エネ・低トルクグリース 日本グリースのニグタイト LTSは,工業用極圧グリースです。合成油を基油としたリチウム石けんグリースで, トルク特性および極圧性に優れます。
高荷重・極圧・高温用・耐水・耐塵のグリース 日本エヌ・シー・エイチのプリマルーブ レッドは,高荷重・高負荷・過酷な使用環境に適した工業用・車両用のアルミニウム・コンプレックスグリースです。ほとんどの高温・極圧などの過酷な条件で選ばれる最高の品質のグリースです。
高荷重・極圧・高温用・耐水・耐塵グリース 日本エヌ・シー・エイチのプリマルーブは,高荷重・高負荷・過酷な使用環境に適した工業用・車両用のアルミニウム・コンプレックスグリースです。ほとんどの高温・極圧などの過酷な条件で選ばれる最高の品質のグリースです。
フックスジャパンのスタビル EOS E 2は, 風力発電用生分解性グリース です。特殊リチウム石鹸を増ちょう剤とした完全合成油ベースのグリースです。広い適用温度範囲と機能的安定性および優れた耐高荷重性能があります。
フックスジャパンのグライトモ 585 Kは, 白色固体潤滑剤入り耐苛酷用グリース です。フレッチング腐食や搖動運動,振動負荷がかかる箇所の潤滑に適します。合成油を使用しており,使用温度範囲は -45℃~+130℃。
フックスのレノリット CXIは,耐荷重,耐熱,耐水性に優れた カルシウムスルフォネートコンプレックスグリース です。耐水性,極圧性,耐摩耗性が必要とされる全ての潤滑箇所に使用可能です。塩水下でも十分な耐腐食性です。使用温度範囲は,-20~+180℃。
耐苛酷用グリース フックスジャパンのグライトモ 585 Mは,白色固体潤滑剤入りグリースです。フレッチング腐食や搖動運動,振動負荷がかかる箇所の潤滑に適します。鉱物油を使用しており,使用温度範囲は -25℃~+120℃。
弁座用グリース 佐藤特殊製油のヴァルブコックグリース No.138Bは,黄銅や鉄製の各種コックの弁座用に開発されたグリースです。コック部分の密封性に優れ,弁座の摩耗防止に有効です。また,消音・ダンパー効果も有しているので,その他部品のフィーリング調整にも使用できます。
高速軸受・極低温用グリース 佐藤特殊製油のAPグリース LB No.2は,スピンドル等の高速の軸受や,極めて低温となる環境下で使用される車両や建設機械などの潤滑グリースです。最適使用温度範囲は,-60~120℃。
佐藤特殊製油のハイサーモグリースW No.2は, 高温用シリコーングリース です。耐熱性の特に優れたメチルフェニルシリコーンオイルを基油とし,増ちょう剤に微粉末の四フッ化エチレン(PTFE)樹脂を用いています。ほかのシリコーングリースに比べて,耐熱性,潤滑性ともに優れています。
風力発電用グリース BPジャパン カストロール インダストリアル事業本部のトライボール GR SW 460-1(Tribol GR SW 460-1)は,独自の添加剤技術と合成油を配合したリチウムコンプレックスグリースです。風力発電のメインベアリング,ピッチやヨーベアリングなどの,低~中速高荷重や耐水性が要求される産業用途に最適です。
大和商事のRV GREASE LB 00(RVグリース LB 00)は,ナブテスコ製 精密減速機RV専用グリース です。精密減速機RV本来の性能を有効に発揮します。低温回転性に優れます。
極圧重荷重用グリース シェル ルブリカンツ ジャパンのシェル アルバニヤ EP グリースは,高度に精製した鉱油タイプの基油に極圧添加剤等を配合したリチウム石けん基グリースです。極圧重荷重用です。 潤滑性,耐荷重性がすぐれています。広い温度範囲で使用できます。
MoS2含有極圧グリース シェル ルブリカンツ ジャパンのシェル アルバニヤ グリース HDXは,せん断安定性に優れたリチウム・カルシウム混合石けんを増ちょう剤とする,厳選された基油(鉱油)と固体潤滑剤である二硫化モリブデンや特殊添加剤を使用した,高性能極圧グリースです。
特殊ウレア増ちょう剤の高温用グリース シェル ルブリカンツ ジャパンのシェル スタミナ グリース RLは,特殊ウレアを増ちょう剤とした,高温用グリースです。耐熱性,酸化安定性にすぐれているので,高温時においても長寿命のグリースです。潤滑性が極めて良好で耐摩耗性にすぐれています。
高温用極圧グリース シェル ルブリカンツ ジャパンのシェル スタミナ EP グリースは,特殊ウレアを増ちょう剤とした高温用極圧万能グリースです。高温で極圧性を必要とする潤滑部位に最適で耐水性も良好です。潤滑性が極めて良好で耐摩耗性にすぐれているので,機械寿命の延長が期待できます。
シェル ルブリカンツ ジャパンのシェル スタミナ グリース HDPは,ウレアグリースに極圧性と強い付着性を付与した 建機専用グリース です。潤滑性,耐熱性,付着性,耐水性に優れます。色が淡黄色なので作業環境をきれいに保ちます。
シェル ルブリカンツ ジャパンのシェル スタミナ グリース HDSは,ワイドレンジ・長寿命・ 極圧合成グリース です。高温・高荷重で使用されるころがり軸受,すべり軸受,低速・高荷重の大型機器,定期的なメンテナンスの難しい場所にあるモーター軸受など各種設備の潤滑に適します。
軸用グリース シェル ルブリカンツ ジャパンのシェル アルバニヤ グリース Sは,工業用高級万能グリースで,特に高品質・高性能が要求される電動機軸受や工作機械軸受用として最適です。また,低騒音性にも優れており,幅広い用途に使用できます。
強粘着性グリーススプレータイプ Autol TOP 2000 Spray(オートールトップ2000スプレー)は,耐水性に富み強粘着性のため,水中で使用しても脱落しにくい強粘着性グリースです。Autol TOP 2000のスプレータイプです。耐水性,防食性,耐海水性,耐酸化性に優れます。 裕商が提供します。
耐熱性強粘着性グリース Autol TOP 2000 HT(オートールトップ2000 HT)は,Autol TOP 2000に耐熱性を付加した耐久性グリースです。短時間許容温度は,+200℃です。熱安定性,機械安定性,耐水性が良く,耐食性,耐酸化性に優れています。裕商が提供します。
裕商のAutol TOP 2000(オートールトップ2000)は,耐水性に富み強粘着性のため,水中で使用しても脱落しにくい 強粘着性グリース です。一方,流動性に優れ集中潤滑にも最適です。抜群の耐水性を備え,沸騰水にも耐えるグリースです。
高温軸受用グリース エクソンモービル・ジャパン取り扱いのUNIREX(TM) N2, N3(ユニレックス N2,N3)は,高温条件下で稼動するベアリングでの用途に適する高品質のリチウム複合グリースです。優れた耐水性、腐食防止性を発揮する長寿命グリースです。また,低温特性も非常に優れます。
エクソンモービル・ジャパン取り扱いのMobilgrease XHP(TM) 220 Series(モービルグリース XHP 220シリーズ)は,様々な用途および稼動条件において優れた効果を発揮できるように開発された 長寿命リチウム複合グリース です。抜群の耐水洗性と耐水性を持ち,優れた錆・腐食防止性を発揮します。
エクソンモービル・ジャパン取り扱いのMobil Centaur XHP(TM) 460 Series(モービル セントールXHP 460シリーズ)は, カルシウムスルフォネート複合グリース です。高い極圧性能と耐荷重性能で高荷重や衝撃荷重から機械を保護します。
低温用リチウムグリース エクソンモービル・ジャパン取り扱いのBEACON(TM) 325J(ビーコン 325J)は,エステル系合成基油にリチウム石鹸を加え,低温で使用できるように設計されたグリースです。低トルク,低温度特性,酸化安定性に優れています。水分存在下での非常に優れた耐水性 を持っています。
ポリウレアグリース エクソンモービル・ジャパン取り扱いのMobil SHC Polyree(TM) Series(モービル SHCポリレーシリーズ)は,高温になる潤滑箇所をもつ食品加工や一般産業機械に適用できるように開発されたグリースです。食品機械用潤滑剤としてNSF H1に登録されている製品です。
軸受用ポリウレアグリース エクソンモービル・ジャパン取り扱いのMobil Polyree(TM) EM(モービル ポリレーEM)は,電気モーターの軸受用に設計されたグリースです。高温下でのボールおよびローラーベアリング潤滑における卓越した長寿命性,非常に優れた機械的せん断安定性を有します。
モリノックグリースAPは,二硫化モリブデン配合リチウム系耐荷重グリースです。ENEOS 潤滑油カンパニーが提供します。
エピノックグリースAP(N)は, リチウム系低臭気万能極圧型グリース です。ENEOS 潤滑油カンパニーが提供します。
ウレア系極圧グリース パイロノックグリース ユニバーサルは,耐熱・極圧・耐水のウレア系グリースです。工作機械をはじめ,各種産業機械,船舶,自動車,建設機械,一般機械などに適します。ENEOS 潤滑油カンパニーが提供します。
省エネ・万能極圧グリース タフリックスグリースMPは,省エネ,温度上昇抑制,張り付き性,極圧性に優れた省エネ・万能極圧グリース(リチウムコンプレックス系)です。ENEOS 潤滑油カンパニーが提供します。
ホワイトベアグリースは, NSF H1登録食品機械用グリース です。FDA(米国食品医薬局)で承認された原材料のみを使用しています。ENEOS 潤滑油カンパニーが提供します。
タフリックスグリースRBは, 耐熱・耐水・耐腐食性リチウムコンプレックスグリース です。ENEOS 潤滑油カンパニーが提供します。
JAX-JAPANのJAX HALO-GUARD(ジャックスハローガード) FG-LT / FG-2は, NSF H1食品機械用多目的グリース です。多水多湿環境など厳しい環境下にある機械の潤滑性を保ち,保護します。
住鉱潤滑剤のアリビオグリースFGHは, 高耐久,高荷重グリース です。FDAで認められる特殊増稠剤を配合しており,ベース油に温度による粘度安定性や酸化安定性に優れた合成油を採用しています。NSF H1に登録。HACCPやFSSC 22000認証の対応に有効です。
デュポン・東レ・スペシャルティ・マテリアルのモリコート® 消音グリース G-1056,1057,1067は,低温特性と消音特性を両立した新タイプの消音グリースです。
国際衛生規格対応グリース リューベのLFL180-H1は,リューベオリジナル食品グリースです。NSF H1に登録している,食品・医療・化粧品業界向け機械に集中給脂が可能な国際衛生規格(NSF)対応グリースです。弊社の集中潤滑システムで使用する事を保証・検証しています。
食品機械用グリース スプレー は,耐水性・酸化安定性・機械安定性に優れた白色グリースです。食品機械(製造,充填,梱包,搬送等)の潤滑・防錆に適用できます。イチネンケミカルズが製造販売します。
高性能真空用グリース パワーバキュームグリースは,ベースオイルに低分子分をカットしたフッ素油(PFPE)を採用し,低蒸気圧を実現した,高性能真空用グリースです。バルビスが提供します。
精密減速機用グリース 大和商事のモリホワイトRE No.00は,ナブテスコ製精密減速機用グリースです。複雑な部分へ効率よく流入し,効率の改善や潤滑寿命の延長を図れます。
精密減速機用のグリース 大和商事のVIGO GREASE RE No.0(ヴィーゴグリースRE No.0)は,ナブテスコ製精密減速機用グリースです。複雑な部分へ効率よく流入し,効率の改善や潤滑寿命の延長を図れます。
リューベのLHL X100は, 工作機械用ハイブリット潤滑剤 です。オイルの長所(固着しない,流動性が良い,介入性に優れる)・グリースの長所(耐極圧性,耐摩耗性,耐水性,保持性)を併せ持ちます。
集中給脂用グリース リューベオリジナルカートリッジグリースLFL-H1は,食品・医療・化粧品機械の環境と条件にあったグリース剤で圧送性や要素部品への介入性能に優れ,また安全性と取扱性向上のため,カートリッジ化した集中給脂用グリースです(NSF H1登録)。リューベが提供します。
耐高荷重用グリース リューベオリジナルカートリッジグリースFS2は,耐荷重性,耐摩耗性,機械的安定性,圧送性,耐熱性,酸化安定性,耐水性,さび止め性に優れた高性能グリースです。有機モリブデン配合のリチウム系グリースです。リューベが提供します。
リチューム系グリース カートリッジグリースMPは,機械的安定性,耐水性,さび止め性,耐熱性,酸化安定性,耐荷重性に優れたリチューム系高級万能グリースです。リューベが提供します。
LGFP2は,食品機械用軸受グリースです。医療用のホワイトオイルを基油とし,アルミニウムコンプレックス石けんを使用した清浄で無毒な軸受グリースです。FDA(米国食品医薬品局)承認成分のみで調合されており,NSFのカテゴリーH1に登録されています。日本エスケイエフが提供します。
LGHB2は,高荷重・高温用 高粘度軸受グリース です。最新のコンプレックスカルシウム,スルホン酸石けん技術を利用した高品質,高粘度の鉱油系グリースです。添加剤を含んでおらず,石けん構造内で極圧特性が形成されます。日本エスケイエフが提供します。
LGEP2は,高荷重,極圧(EP)用軸受グリースです。リチウム石けんを増ちょう剤に使用した鉱油系グリースに極圧用の添加剤を加えたものです。-20℃~110℃の使用温度範囲で良好な潤滑を提供します。極めて優れた腐食防止性です。日本エスケイエフが提供します。