リューベオリジナルカートリッジグリースLFL-H1 | 集中給脂用グリース | リューベ

集中給脂用グリース リューベのリューベオリジナルカートリッジグリースLFL-H1は,食品・医療・化粧品機械の環境と条件にあったグリース剤で圧送性や要素部品への介入性能に優れ,また安全性と取扱性向上のため,カートリッジ化した集中給脂用グリースです(NSF H1登録)。
集中給脂用グリース リューベのリューベオリジナルカートリッジグリースLFL-H1は,食品・医療・化粧品機械の環境と条件にあったグリース剤で圧送性や要素部品への介入性能に優れ,また安全性と取扱性向上のため,カートリッジ化した集中給脂用グリースです(NSF H1登録)。
LGFP2は,食品機械用軸受グリースです。医療用のホワイトオイルを基油とし,アルミニウムコンプレックス石けんを使用した清浄で無毒な軸受グリースです。FDA(米国食品医薬品局)承認成分のみで調合されており,NSFのカテゴリーH1に登録されています。日本エスケイエフが提供します。
LGET2は,極温,極条件用軸受グリースです。PTFE増ちょう剤を使用した高品質構成フッ素化油系グリースです。200℃から260℃の極高温で優れた優れた潤滑特性を発揮し,高純度気体酸素,ヘキサン等が存在する高反応性の環境や場所など刺激性環境でも長寿命を確保します。日本エスケイエフが提供します。
エステル系合成グリース バルビスのパワーサーモグリースTBは,高級エステル系合成油を四フッ化エチレン樹脂微粉末によりグリース化した最高級グリースです。特に耐熱性,耐摩耗性に優れ,生分解性も有しているので,環境に優しいグリースです。通常の使用条件下では人体への悪影響はほとんどありません。
高温用合成グリース バルビスのパワーサーモグリースTSは,メチルフェニルシリコーンを四フッ化エチレン樹脂微粉末によりグリース化した最高級合成グリースです。高温での耐久性能に優れており,一般グリースの10倍程度の潤滑特性を有します。食品衛生法に適合しているので,食品加工機械の摺動部に最適です。
食品機械などに使用できるグリース ダイゾー ニチモリ事業部のOCE@N(オーシャン)シリーズは,食品製造,加工機械や包装機械などに使用できる安全で高性能な潤滑剤シリーズです。NSF 3H・H3安全登録製品や,NSF H1登録製品多数取り揃えています。グリース,オイル,スプレーがあります。
デュポン・東レ・スペシャルティ・マテリアルのモリコート® HP-300グリースは, フッ素系グリース です。特に化学的に安定なグリースで,過酷な使用条件下で長期間の使用に適します。パーフルオロポリエーテルをフッ素樹脂で増稠します。高温時の蒸発量は極めて少なく,使用温度範囲は-65℃~250℃です。
デュポン・東レ・スペシャルティ・マテリアルのモリコート® バルブ用潤滑剤 は,水道バルブ,ガスプラント,ケミカルプラントなどのバルブのシール・パッキン用潤滑剤として使用されています。パッキングなど周辺の部品に対する影響が少なく,LPG / LNGプラントで使用実績があります。
食品機械用白色グリース 住鉱潤滑剤のホワイトアルコムグリースは,食品機械用グリースです。食品への偶発的接触が許諾される,NSF“H1”登録品です。HACCPやFSSC 22000認証の対応に有効です。
住鉱潤滑剤のスミテックFG901は, H1登録工業用グリース です。食品に偶発的に接触する箇所での使用が認められたNSF“H1”登録。フッ素グリースの特性から,耐熱性,耐水性,極圧性,化学的安定性などあらゆる性能に優れます。HACCPやFSSC 22000認証の対応に有効