松和産業は,燃料油添加剤,潤滑油添加剤,合成潤滑油の販売を行っています。
icon-building 会社名 | 松和産業株式会社 |
icon-building-o 英文会社名 | SHOWA SANGYO CO., LTD. |
icon-bars 所属団体 | |
icon-flag 代表者 | 代表取締役社長 松岡 美紀 |
icon-list 住所 | 105-0003 東京都港区西新橋1-10-2 住友生命西新橋ビル5F |
icon-phone お問合せ | 電話 03-3504-1668 FAX 03-3504-1680 |
icon-home ホームページ | http://www.showasangyo6-23.co.jp |
envelope メール | |
graduation-cap 設立 | 1971年6月23日 |
icon-inbox 資本金 | 2000万円 |
icon-users 従業員数 | 10名 |
アクセス
事業内容
燃料油添加剤,潤滑油添加剤および合成潤滑油の販売
会社の特色
松和産業は,1971年(昭和46年)6月に石油添加剤販売商社として設立され,燃料油添加剤をはじめ潤滑油添加剤および合成潤滑油の販売を開始した。
三井石油化学工業(現三井化学)とOCP系粘度指数向上剤の国産化を進め,1974年「オルフュース」の商標で上市に成功した。剪断安定性に優れる本製品は,市場ニーズの発展とともに国内のみならず世界的な視野で関心が持たれ,1999年に製造販売権がルーブリゾール社へ移譲された。
さらに時代を先取りした省資源,環境保全に関わる商品の開発,付加価値の高い商品を広く内外に求め,新商品の開発と顧客への紹介,提案を行ってきた。
2021年6月に50周年を迎え,創業者 荒木幹雄の遺志は二代目の松岡美紀へと継承され,社員とともに21世紀への飛躍を期している。
問い合わせ
事業展開ネットワーク
主要設備
メッセージ
<製品紹介>
- 合成潤滑油(ルーカント:HC-40,100,600,1100,2000)
三井化学が世界で初めて商品化したエチレンとα-オレフィンとのオリゴマー - アミン系酸化防止剤(Naugalube 438L,750,APAN)
独国LANXESS社の潤滑油・グリース用酸化防止剤 - エステル(NYCOBASE,NYCOBASE FG(フードグレード),NYCOLUBE)
仏国NYCO社のエステル - 合成基油 PAO(デセン:2cSt, 4cSt, 6cSt, 8cSt, 10cSt),(ドデセン:2.5cSt,5cSt,6cSt HVI,7cSt,8cSt HVI,9cSt)
米国Chevron Phillips Chemical 社のポリアルファオレフィンは,エンジン油・グリース・工業用潤滑油に広く使用されている - 高VI基油
Chvron(Global Energy)社の高粘度指数基油(EHVI)は低温特性・低蒸発性が良好で,省燃費エンジン油の欧州規格品に採用されている - トラクション潤滑油(Santolubes 32,100J,150J,220J)
米国Santolubes社のトラクションフルード・グリース - 耐熱性潤滑油(OS-124,Santovac 5)
米国Santolubes社の5環のポリフェニルエーテル
・R4X-500
合成系トラクション基油
・L6Z-25
ハンドリングの悪いOCPポリマーを事前に合成系基油に溶解した粘度指数向上剤
・オランダFluitec社DECON
稼働中設備の潤滑油貯蔵層へ数%添加するだけで,系統内を洗浄し,バーニッシュ発生を抑制します
・オランダFluitec社ESP(Electro Separation Process)
機械設備に取り付けることにより,バーニッシュの除去,抑制効果を発揮するフィルターです
松和産業株式会社へのお問い合わせ