日鉄ケミカル&マテリアルのシンルーブコンプレッサオイルSBは,ポリαオレフィンとエステルを組み合わせた,省エネ,廃油コストを低減するスクリュウコンプレッサオイルです。
- お問い合わせやカタログなど各種情報収集
- お問い合わせ
- 製品提供元リンク情報
スクリュウコンプレッサオイル
ポリαオレフィンとエステルを組み合わせたスクリュウコンプレッサ専用油。低スラッジ,低揮発性は元より,電力節減効果も兼ね備えた潤滑油
用途
スクリュウコンプレッサ
特長
- 蒸発量が少なく,オイルミストの低減も図れる
- スラッジの生成が少ない
- 酸化安定性に優れ,オイル寿命が長く(現場における平均的な油交換時間6000~10000時間),廃油費用の低減が図れる
- デミスタの交換時間延長が図れる(現場における平均的な交換時間4000~8000時間)
- 省エネ効果がある(当社計測値:対鉱物油系コンプレッサオイルに対して約3%省エネ)
- AOC-2(浄油機)を併用すると油交換寿命がさらに向上する
仕様
- 粘度番手:32,46,68,100
- 荷姿:200Lドラム,20Lペール
- icon-caret-right 日鉄ケミカル&マテリアル
icon-building会社名 | 日鉄ケミカル&マテリアル株式会社 icon-hand-o-right会社紹介はこちら |
icon-phoneお問合せ | 電話 03-3510-0329 FAX 03-3510-1188 |
icon-homeホームページ | https://www.nscm.nipponsteel.com/ |
icon-inboxメール |