- 潤滑管理機器
- 潤滑油浄化機器
- 浄油機
- 油水分離機
- カートリッジフィルタ
油中水分除去システム
タンクのヘッドスペース(空間部)に乾燥エアーを継続的に送り込むことで,水分や汚染物質の進入を防ぐシステム
用途
- 水分や汚染物質の除去
- 水分や汚染物質の油タンク内への進入を防ぐ
特長
- エアーはTMR膜モジュールを通過しながらドライエアーになり,油タンクに入っていく。タンクに入った乾燥エアーは水分を吸収しながら通気口から 出ていく。常に乾燥エアーを入れることにより,海水,工業,農業分野から大気中に放出された金属成分が油タンク内へ侵入することを防ぐ
- 必要エアー量は非常に少ないので,タンクが加圧されることはない(タンクが負圧になっている場合や換気ファンが設置されている場合は使えない)
- フィルター交換や高額な真空脱水装置を必要としない
- icon-caret-right プラントサービス
icon-building会社名 | 株式会社プラントサービス icon-hand-o-right会社紹介はこちら |
icon-phoneお問合せ | 電話 078-334-0211 FAX 078-334-0210 |
icon-homeホームページ | http://www.aps-jp.com/ |
icon-inboxメール | service@aps-jp.com |