カラーアナライザー
カラーアナライザー「CA-200」は,LEDを光源とし,計測時のみ点滅するため省電が可能です。軽量で首から下げて持ち運べ,長時間計測に適している彩色計です。
鋼材においては加熱温度からの酸化膜による色の変化について,RGB取得により酸化皮膜の厚さの推測・再現につなげることができます。
用途
- 製品の彩色・光沢などの色管理
- 液体染色や塗装の管理
- 塗膜・塗料の色調・光沢など経年変化の研究用途
- 製品補修時の色調・光沢管理
- 金属熱加工製品に対する焼入れの均一性管理
- その他、彩色の標準化用途
特長
- 再現性の高い計測結果
- 積分球による全反射の平均化
- 光沢面の試料にも対応
- USB充電方式によるコードレス運用
- 軽量化で長時間計測でも疲れない
- ワンクリックトリガーによる簡単操作
仕様
- 感度波長範囲:Red(590~720nm),Green(480~600nm),Blue(400~540nm)
- 最大波長感度:Red(λ=615 nm),Green(λ=540 nm),Blue(λ=465 nm)
- 準方向電圧(VF):3.3V(標準)(@350mA) 全光束100lm(標準)(@35mA)
- 内部メモリー:容量2GB
- 1回の計測液量:約20ml
- 内部充電電池:ニッケル水素電池(Ni-Mh 2.4V 700mA)
- 製品重量:140g
- icon-caret-right 東陽テクニカ
![]() |
|
icon-building会社名 | 株式会社東陽テクニカ icon-hand-o-right会社紹介はこちら |
icon-phoneお問合せ | 電話 03-3279-0771 FAX 03-3246-0645 |
icon-homeホームページ | https://www.toyo.co.jp/ |
icon-inboxメール |