トライボシステムの静電浄油装置OCMは,油中粒子が持つ電気的特性を利用する浄油システムを採用した高性能浄油装置です。
- お問い合わせやカタログなど各種情報収集
- お問い合わせ
- 製品提供元リンク情報
静電浄油装置
油中の粒子の大きさに左右されず「高効率・高精度」な浄化可能。100ミクロン以上の大きな粒子から0.1ミクロン以下の小さな粒子まで除去
用途
- 潤滑システム油:蒸気タービン軸受潤滑油 など
- 制御システム油:サーボ弁を有する制御系作動油 など
特長
- 油中粒子が持つ電気的特性を利用する浄油システムを採用
- 電気力は粒子サイズに関係なく作用し,100ミクロン以上の大きな粒子から0.1ミクロン以下の小さな粒子まで除去可能
- 優れた浄化性能により油圧・潤滑トラブルを抑制するだけでなく,油寿命延長や定検短縮といった保全コスト削減に寄与する様々なメリットを提供
- 国内火力原子力発電所における多数の採用実績を有しており,パーティクルカウンタ搭載仕様や防爆仕様など設備・用途に合わせた最適モデルを用意している
仕様
- 適用:エンジンオイルを除く鉱油類
- 水分:200ppm以下
- 粘度:200cst以下
- 油温:60℃以下
- 電源:200V
- icon-caret-right トライボシステム
icon-building会社名 | 株式会社トライボシステム icon-hand-o-right会社紹介はこちら |
icon-phoneお問合せ | 電話 0770-23-3650 FAX 0770-23-3886 |
icon-homeホームページ | https://www.tribosystem.co.jp/ |
icon-inboxメール | sales@tribosystem.co.jp |