超高温用グリース
250~600℃程度の温度環境下で摺動する箇所へ使用する潤滑グリースとして,従来のThixogrease(ティキソグリース)の技術を基に開発された高潤滑性能を有する高温対応特化グリース
特長
常温域ではグリース状であるが,200℃×100時間程度で600℃程度までの温度に耐性のある灰分潤滑剤に変化し,高温域では灰分潤滑となる
仕様
- 外観:常温時は白色,高温時には黒色化
- 臭気:微弱臭
- 比重:1.2
- 粘度:NLGI #0~#00
- 溶融点:130℃
- 基油粘度:23cSt(100℃)
- 引火点:200℃
- 使用温度範囲:250℃~600℃
- 酸化安定性:500h-2(ASTM D-942),1000h-9
- 再充填期間:機器の稼動状況によるが,目安は400℃にて3000h前後
- icon-caret-right GRP製品
- icon-caret-right ミユキシステムサービス
![]() |
|
icon-building会社名 | ミユキシステムサービス株式会社 icon-hand-o-right会社紹介はこちら |
icon-phoneお問合せ | 電話 076-240-3439 FAX 076-240-3494 |
icon-homeホームページ | https://grp-lub.com/(GRP製品) http://www.miyukissnet.co.jp/(会社) |
icon-inboxメール |