ハイサーモスプレー | 高温用合成潤滑油スプレー | 佐藤特殊製油

佐藤特殊製油のハイサーモスプレーは, 高温用合成潤滑油スプレー です。有機系合成油の中でも熱安定性に特に優れているといわれているポリオールエステルを基油とし,特殊な添加剤配合した「ハイサーモルブNo.700」をスプレー化した製品です。耐熱性および潤滑性が優れています。
佐藤特殊製油のハイサーモスプレーは, 高温用合成潤滑油スプレー です。有機系合成油の中でも熱安定性に特に優れているといわれているポリオールエステルを基油とし,特殊な添加剤配合した「ハイサーモルブNo.700」をスプレー化した製品です。耐熱性および潤滑性が優れています。
佐藤特殊製油のハイサーモグリースDF No.2は, フッ素系高温用グリース です。フッ素系オイル(パーフルオロポリエーテル油)を基油とし,増ちょう剤に微粉末の四フッ化エチレン(PTFE)樹脂を用いた高温用潤滑グリースです。熱的,化学的に非常に安定しています。
佐藤特殊製油のスライドグリースLT No.2Bは, 接点用グリース です。広い温度範囲で優れた特性を発揮します。離油や高温耐久性能などの安定性に優れており,電源用のロータリースイッチやスライドスイッチなどの電流量の大きな接点に有効です。
各種コックの弁座用グリース 佐藤特殊製油のヴァルブコックグリース No.250は,合成潤滑油と有機金属石鹸を主成分とする粘稠なグリースです。樹脂や金属間に塗布することによりダンパー作用,消音効果を発揮します。水道用止水コックなど各種コックの弁座用。電子機器のフィーリング調整にも使用できます。
弁座用グリース 佐藤特殊製油のヴァルブコックグリース No.138Bは,黄銅や鉄製の各種コックの弁座用に開発されたグリースです。コック部分の密封性に優れ,弁座の摩耗防止に有効です。また,消音・ダンパー効果も有しているので,その他部品のフィーリング調整にも使用できます。
佐藤特殊製油のMCグリース PD No.10Cは, 油分非拡散型グリース です。精密機器などの機構部分の潤滑およびフィーリング調整用です。油分のにじみがほとんどないので,給油部の周辺を汚染しません。
食品機械用の高温用潤滑油 佐藤特殊製油のハイサーモルブFG-70は,食品機械用に開発した高温用潤滑油です。耐熱性に優れ,低蒸発量で固化しにくいです。NSF H1登録,消防法では指定可燃物(可燃性液体類)です。
リチウム石けんタイプ合成グリース 佐藤特殊製油のBRグリースは,100%合成油を基油としたリチウム石けんタイプのグリースです。ボールネジ・直動ベアリング等の高速・高荷重の軸受潤滑に最適化した配合です。
高速軸受・極低温用グリース 佐藤特殊製油のAPグリース LB No.2は,スピンドル等の高速の軸受や,極めて低温となる環境下で使用される車両や建設機械などの潤滑グリースです。最適使用温度範囲は,-60~120℃。
ポリオールエステル系グリース 佐藤特殊製油のハイサーモグリースDG No.2は,耐熱性の特に優れたポリオールエステル系合成油を基油とし,増ちょう剤に微粉末の四フッ化エチレン(PTFE)樹脂を用いた高温用潤滑グリースです。高温の軸受やスライド面の潤滑に適します。
佐藤特殊製油のハイサーモグリースW No.2は, 高温用シリコーングリース です。耐熱性の特に優れたメチルフェニルシリコーンオイルを基油とし,増ちょう剤に微粉末の四フッ化エチレン(PTFE)樹脂を用いています。ほかのシリコーングリースに比べて,耐熱性,潤滑性ともに優れています。
新東科学のスリーワンモータExは, 耐圧防爆撹拌機 です。モーターを使用しているため,回転表示を見ながら回転調整も可能。エアーモータではできなかったフィードバック機能を搭載しており,トルクを変動しても回転数を維持して撹拌することができます。
JFEプラントエンジの 現地機械加工 は,現地にエンジニアを派遣し,短工期で設備の機能回復を実現します。設備を取り外すことなく,現場で機械加工を行うことで,生産中止などの負担を最小限に抑えます。
三洋貿易のFFT-1は, ボイスコイル型高速振動摩擦試験機 です。頑丈なフロアスタンドフレーム仕様で最大500Hzの高速往復振動でも,ボイスコイルストロークをリアルタイムに監視して制御する事が可能です。
JFEプラントエンジの神童君Next(神童君ネクスト)は,シンプル操作で高度な解析が可能な ポータブル振動診断計 です。
新東科学のトライボギア TYPE:HHS2000Sは, 荷重変動型摩擦摩耗試験システム です。ステップ運転モードを追加,直交バランスアーム方式を採用しています。
三和化成工業のVerity PROTECH SYN+ESTER 5W-40,5W-50 SM/CF(ベリティプロテック シン+エステル5W-40,5W-50 SM/CF)は, 自動車用高性能エンジンオイル です。G III系合成油+エステルを基油としています。
e-SWiNS(イー スウィンズ)(920MHz帯)は, 防爆型 ISA100ワイヤレス振動センサ です。2.4GHz帯(ISA100)を採用した無線式センシングシステムで,回転機械の状態監視・振動解析などに効果を発揮します。波形データを送信可能,振動と温度を同時監視,本質安全防爆対応です。新川電機が提供します。
VM-25は, 回転機械状態監視モニタ です。デジタル通信(Modbus / TCP)を標準搭載し,回転機械の振動状態監視のIoT化を促進します。回転機械の状態監視に必要な機能を選択できる新設計でコストを削減します。超小型モニタのため,設置場所を選ばず,新たなシステム構築や既存設備でも容易に導入可能です。新川電機が提供します。
新東科学のトライボギア TYPE:33は, 触感計 です。今まで定量化することが困難だった肌触りや感触,なじみ感を数値化することができます。試料テーブルの上にサンプルを乗せて指などでなぞるだけで簡単に測定が行えます。
直交バランスアーム摩擦摩耗試験機 新東科学のトライボギア TYPE:40は,直交バランスアーム方式を採用した摩擦摩耗試験機です。バランスアームと移動テーブルが直交することにより,往路,復路の摩擦力をより精度よく測定することが可能です。
酸化防止剤,防錆剤添加タービン油 シェル ターボ オイル GTは,高級基油に酸化防止剤と防錆剤を添加した超高級タービン油です。ガスタービン・蒸気タービン・一般機械の軸受に使用できます。シェル ルブリカンツ ジャパンが提供します。
ナフテン系基油冷凍機油 シェル 冷凍機油 Kは,ナフテン系基油を使用した高級冷凍機油です。 化学的安定性が高く,除去困難なカーボンを生成しません。シェル ルブリカンツ ジャパンが提供します。
シェル ドナックス TDは, 農業機械用ギヤー油 です。農業機械のエンジンを除くギヤボックス・油圧システム・湿式ブレーキ等の各装置用潤滑油です。シェル ルブリカンツ ジャパンが提供します。
シェル ルブリカンツ ジャパンのシェル テラス S3 VEは, 合成系作動油 です。 シェルグループ独自の合成油を基油とした,省エネルギー・高引火点・長寿命型耐摩耗性油圧作動油です。精密機械,一般産業機械に使用できます。
高温高荷重下軸受油 シェル モーリナ S2 BAは,高温及び高荷重下で使われる軸受に適した潤滑油です。ノンツイストミル,カレンダーロールに最適です。シェル ルブリカンツ ジャパンが提供します。
高引火点摺動面油 シェル トナ S2 MTは,優れた摺動特性と高引火点を持つ摺動面油です。各種工作機械摺動面用です。油圧作動油,工業用ギヤ油,軸受油用途にも適応します。シェル ルブリカンツ ジャパンが提供します。
シェル テトラ オイル SPは, 高度精製基油に摩擦低減剤,酸化防止剤,防錆剤などを添加した 低粘度特殊潤滑油 です。工作機械,一般産業機械に使用できます。シェル ルブリカンツ ジャパンが提供します。
摩耗防止剤,酸化防止剤,防錆剤添加潤滑油 シェル モーリナ S2 Bは,高度精製基油に摩耗防止剤,酸化防止剤,防錆剤などを添加した多目的潤滑油です。工作機械,一般産業機械に使用できます。シェル ルブリカンツ ジャパンが提供します。
ミッション・デフ兼用ギヤー油 シェル ゲルコ マルチ ギヤは,高度精製基油に粘度指数向上剤,流動点降下剤を効果的に配合し,粘度-温度特性を向上させミッションとディファレンシャルギヤの両方に使用出来るマルチパフォーマンスギヤ油です。シェル ルブリカンツ ジャパンが提供します。
シェル ゲルコ オイル 5000シリーズは, ディファレンシャルギヤ油 です。ハイポイドギヤおよび過酷な条件下でのスパーギヤ,ベベルギヤの潤滑油です。熱・酸化安定性がすぐれており,高油温条件下においても油の劣化による変質やスラッジの発生が極めて少なく長寿命です。シェル ルブリカンツ ジャパンが提供します。
ミッション・デフ兼用油 シェル ゲルコ パワー ギヤは,「ミッション・デフの潤滑をひとつのオイルで」という最も多いご要望を完璧に満たし,ミッション・デフ油の両性能とも全く妥協することなく,さらにそれぞれの専用油性能をも超えたギヤオイルのプロフェッショナルです。シェル ルブリカンツ ジャパンが提供します。
シェル アイラス フルード DRは, リン酸エステル系難燃性作動液 です。着火しにくく,燃えひろがりにくいです。潤滑性,非鉄金属に対する安定性がすぐれています。水の存在下でも安定し, 熱・酸化安定性がすぐれています。シェル ルブリカンツ ジャパンが提供します。
シェル アイラス フルード DUは, ポリオールエステル系難燃性作動液 です。鉱油に比べて難燃性にすぐれているため,耐火性を要求される油圧作動油として,より安全に使用できます。可燃性液体です。粘度-温度特性がすぐれているので広い温度範囲で使用できます。シェル ルブリカンツ ジャパンが提供します。
シェル コレナ S2 RJは,高性能基油に最適の添加剤をバランスよく配合した 回転式コンプレッサー油 です。熱・酸化安定性,低蒸発性,水分離性など回転式コンプレッサー油に求められる性能を高いレベルで備えています。シェル ルブリカンツ ジャパンが提供します。
シェル コレナ S3 RJは,シェルグループ独自の合成油を基油に使用した長寿命・高引火点, 回転型コンプレッサー油 です。熱・酸化安定性に優れスラッジの生成が少なく,更油期間の延長,メンテナンスに関わるコスト・手間の削減に寄与します。シェル ルブリカンツ ジャパンが提供します。
シェル リムラ R6 LME-Jは, 長寿命化ディーゼルエンジン油 です。最新のエンジンと排ガス後処理装置に対し,優れた保護性能を発揮する,新しい全合成ディーゼルエンジン油です。国内のお客様の走行形態とトラックメーカー様の要求性能に合わせて開発されています。シェル ルブリカンツ ジャパンが提供します。
長寿命,高引火点型真空ポンプ油 シェル バキュームポンプ オイル S4 RXは,シェルグループ独自の合成油を基油に使用した,長寿命,高引火点型の真空ポンプ専用油です。蒸気圧が低いため,高い真空到達度が得られます。熱・酸化安定性に優れており,更油期間の延長に寄与します。シェル ルブリカンツ ジャパンが提供します。
シェル ヒートトランスファーオイル S4 Xは, 合成熱媒体油 です。シェルグループ独自の合成油を基油に使用した,長寿命,高引火点,環境対応型の熱媒体油です。化審法の監視化学物質を使用していません。シェル ルブリカンツ ジャパンが提供します。
合成油基油の熱媒体油 シェル ヒートトランスファーオイル S4 Xは,シェルグループ独自の合成油を基油に使用した,長寿命,高引火点,環境対応型の熱媒体油です。各種化学工業,繊維工業,食品工業,アスファルトプラント等の間接加熱設備などに使用できます。シェル ルブリカンツ ジャパンが提供します。
シェル リムラ R3 Xは,ディーゼルエンジン油です。過酷な環境で使用される車両や建設機械用として設計されたロングドレンタイプの マルチグレードエンジン油 です。車両用エンジン,建設機械,農業機械,船舶,ディーゼル発電といった産業用エンジンに幅広く性能を発揮します。シェル ルブリカンツ ジャパンが提供します。
シェル リムラ R3 L Extraは,JASO DH-2ディーゼルエンジン油 です。最新型のトラック,バスのエンジン油として最適で,エンジン寿命延長が期待できます。また,エンジン油の交換距離の延長と,DPFのメンテナンス軽減によるランニングコスト低減が期待できます。シェル ルブリカンツ ジャパンが提供します。
ロングドレンタイプディーゼルエンジン油 シェル リムラ R4は,車両・建設機械等の過酷に使われるディーゼルエンジン油として販売されているマルチグレードエンジン油です。車両用エンジン油,建設機械,船舶,ディーゼル発電といった産業用エンジンなどの用途で性能を発揮します。シェル ルブリカンツ ジャパンが提供します。
トラック,バスに最適なディーゼルエンジン油 シェル リムラ R4 L-Jは,最新型のトラック,バスのエンジン油として最適で,エンジンの寿命延長が期待できます。特に,燃料希釈が頻発する路線バス,集配車両などに対し,優れたエンジン保護性能で車両トラブルを防止します。シェル ルブリカンツ ジャパンが提供します。
CJ-4適合ディーゼルエンジン油 シェル リムラ R5 LEは,APIのディーゼルエンジン油規格CJ-4に適合し,従来車はもちろん,最新のエンジンを搭載したトラック,バスの安全運行を実現するディーゼルエンジン油です。優れたエンジン保護性能と省燃費性能を兼ね備えます。シェル ルブリカンツ ジャパンが提供します。
シェル リムラ R6 LMは, 全合成ディーゼルエンジンオイル です。最新のエンジンと排ガス後処理装置に対し,優れた保護性能を発揮します。その高性能は,メルセデスベンツをはじめ,世界のエンジンメーカーが認めています。また,日米欧の最新規格をクリアしています。シェル ルブリカンツ ジャパンが提供します。
シェル オマラ S2 Gは, 不活性極圧型非鉛系ギヤ油 です。耐焼付性, 酸化安定性,水分離性,高温使用での安定性がよく,油温100℃までの使用に耐えます。高粘度のものをのぞいて,透明度が高く,油面管理が容易です。シェル ルブリカンツ ジャパンが提供します。
酸化安定性添加タービン油 シェル ターボ オイル Tは,酸化安定性にすぐれた高級添加タービン油です。 熱・酸化安定性(RBOT値で1400分と長寿命)が優れています。 防錆力, 水分離性,抗乳化性, 放気性および消泡性が優れています。シェル ルブリカンツ ジャパンが提供します。
シェル テラス S3 MTは,高性能 耐摩耗性高粘度指数油圧作動油 です。 耐摩耗性・耐荷重性がすぐれています。粘度指数が高いため,温度が変化しても粘度変化が小さく,広い温度範囲で使用できます。せん断安定性がすぐれているため,使い込んでも粘度低下を起こしません。シェル ルブリカンツ ジャパンが提供します。
シェル テラス S2 Vは, 低スラッジ型耐摩耗性高粘度指数油圧作動油 です。粘度指数が極めて高く, 耐摩耗性, 酸化安定性がすぐれています。錆の発生を防ぎ, 水分離性や消泡性がすぐれています。シェル ルブリカンツ ジャパンが提供します。