真空トライボメーター
真空条件下での摩擦摩耗特性評価が可能なベンチトップ型の摩擦摩耗試験機(トライボメーター)。シール材を使用していないため従来の真空摩擦試験機に比べ高真空,さらに幅広い荷重および温度範囲で試験が可能。特許取得済みの静電容量式ロードセル(真空用)により,ドリフトの少ない安定した測定が可能
用途
- 二硫化モリブデン等の固体潤滑剤(航空宇宙産業向け摩擦材の評価)
- 真空グリース試験
特長
- ターボ分子ポンプにより,短時間で真空度10-7Torr(1.33×10-10bar)に到達
- 常圧であればガス置換試験が可能(加圧不可能,腐食性ガス不可能)
- ロードセル交換方式により,幅広い荷重領域(1,10,200N)で試験
- 環境チャンバーにより,幅広い温度帯で試験可能(-150℃~1,000℃)
- 追加センサー用ポートにより,アコースティックエミッション(AE)センサーの増設なども可能
- 高機能ソフトウェアによる自由なプログラム性
- パラメーターにより試験停止可能な安全設計(過昇温,摩擦力,摩耗量,他)
- 特注試験ホルダ開発
仕様
- 最高真空到達度:10-7Torr(試験中は場合により真空度低下)
- 温度範囲:-150~1,000℃
- 最大荷重:200N
- 駆動方式:ロータリー,線形直線(往復動)のいずれかまたは両方
- ロードセル交換方式
- icon-caret-right Rtec-Instruments
- icon-caret-right Rtec-Instruments(日本法人特設サイト)
![]() |
|
icon-building会社名 | Rtec-Instruments株式会社(アールテック・インストゥルメンツ) icon-hand-o-right会社紹介はこちら |
icon-phoneお問合せ | 電話 050-5896-9916 |
icon-homeホームページ | https://rtec-instruments.com/?lang=ja https://rtec-japan.com/ |
icon-inboxメール | info.jp@rtec-instruments.com |