2021年3月号(No.672)
特集は,切削・研削加工と環境対応の動向です。
特集:切削・研削加工と環境対応の動向
ニアドライ加工のトライボロジー
・・・香川大学 若林 利明
親水性ナノ粒子添加クーラントによる透明フッ素系光学樹脂材の切削加工について
・・・国立研究開発法人理化学研究所 加藤 照子,上原 嘉宏,大森 整
工作機械関連油種における高引火点化への取り組み
・・・ENEOS株式会社 小谷田 早季
切削油における環境対応技術の動向
・・・出光興産株式会社 岡野 知晃
SDGsを考慮した環境にやさしい切削油と油剤管理のIoT化
・・・BPジャパン株式会社 高梨 真彰
研削液のろ過技術~より良い研削加工を目指し~
・・・トランザーフィルター日本株式会社 中村 裕司
人に,環境にやさしい水溶性セミドライおよび電解水加工
・・・クール・テック株式会社 福田 達
クーラントへのファインバブル技術の応用
・・・株式会社ノリタケカンパニーリミテド 安齋 将貴
PRのページ:切削・研削加工油剤,MQL セミドライ,関連製品
ENEOS,出光興産,協同油脂,ケミック,佐藤特殊製油,東邦化学工業,日本グリース,BPジャパン,フックスジャパン,ユシロ化学工業
製品と技術
水溶性金属加工油剤へのGemini型乳化剤の適用について
・・・Lubrizol Corporation
潤滑経済 2021年3月号(No. 672)のご注文はこちらから
発刊日:2021年3月5日
サイズ:B5判
価格:¥1,320(税込,国内送料別途¥100)
注文書を送信して頂いたのちに,請求書を郵送致します。現品発送はご入金確認後になります。