スミテックF936 | 薬品・溶剤環境下グリース | 住鉱潤滑剤

薬品・溶剤環境下グリース 住鉱潤滑剤のスミテックF936は,基油に化学的に非常に安定なフッ素系オイルを用い,PTFEで増ちょうしたグリースです。薬品や溶剤がかかる環境下や高温・低温下,樹脂潤滑箇所などに使用できます。
薬品・溶剤環境下グリース 住鉱潤滑剤のスミテックF936は,基油に化学的に非常に安定なフッ素系オイルを用い,PTFEで増ちょうしたグリースです。薬品や溶剤がかかる環境下や高温・低温下,樹脂潤滑箇所などに使用できます。
PTFE粉状乾性被膜 スミロンパウダースプレーは,PTFE微粉そのものをスプレーにした粉状乾性被膜潤滑剤です。吹き付け時に粉末の飛散がなく,均一な厚膜に塗布できます。住鉱潤滑剤が提供します。
高温用乾性被膜潤滑剤 モリドライスプレー5510は,セラミックのような耐熱性に優れる特殊無機物を結合剤に,耐熱・耐圧・耐摩耗性に優れた二硫化モリブデンとグラファイトを高濃度に配合した灰黒色の乾性被膜潤滑剤です。広い温度範囲で使用でき,低摩擦で,高荷重によく耐えます。住鉱潤滑剤が提供します。
住鉱潤滑剤のドライコート2400は,良好な密着性と非粘着性を有する PTFE配合乾性被膜潤滑剤 です。軽荷重下の摺動部での摩擦係数低減や非粘着を必要とする箇所に適します。
半合成油系ギヤオイル 住鉱潤滑剤のスミギヤオイルSOは,ロングライフを追求した低摩擦・耐摩耗の半合成油ベースのギヤオイルです。有機モリブデン化合物配合で,摺動面に低摩擦のモリブデン被膜を形成し,機械の摩耗,異音,油温上昇を防ぎ,給油・更油間隔や機械寿命の延長効果を発揮します。
ロングライフギヤオイル 住鉱潤滑剤のスミギヤオイルPGは,100%化学合成油をベースに各種添加剤を配合したオイルです。高引火点・低流動点で,温度に対して粘度変化が少なく,酸化劣化も少ない合成油を採用しています。
住鉱潤滑剤のスミギヤオイルMOは,ロングライフを追求した低摩擦・耐摩耗の有機モリブデン化合物配合, 鉱物油系ギヤオイル です。摺動面に低摩擦のモリブデン被膜を形成し,機械の摩耗,異音,油温上昇を防ぎ,給油・更油間隔や機械寿命の延長効果を発揮します。
住鉱潤滑剤のモリコンクM100は, 二硫化モリブデン配合添加剤 です。耐熱・耐圧・耐摩耗性に優れた二硫化モリブデン微粒子を配合し,摺動面に潤滑被膜を形成します。
住鉱潤滑剤のモリペーストASは, ネジ焼付き防止剤 です。鉱物油に二硫化モリブデン粒子,グラファイト粒子,銅微粒子などを配合しています。
二硫化モリブデン配合組立用潤滑剤 住鉱潤滑剤のモリペースト500は,二硫化モリブデン配合の組立用潤滑剤です。極く薄く塗布することで,部品組立時のかじり防止や組立後の摩耗,焼付きを防ぎます。