シェル テラス S3 VE | 合成系作動油 | シェル ルブリカンツ ジャパン

合成系作動油 シェル テラス S3 VEは,シェルグループ独自の合成油を基油とした,省エネルギー・高引火点・長寿命型耐摩耗性油圧作動油です。精密機械,一般産業機械に使用できます。シェル ルブリカンツ ジャパンが提供します。
合成系作動油 シェル テラス S3 VEは,シェルグループ独自の合成油を基油とした,省エネルギー・高引火点・長寿命型耐摩耗性油圧作動油です。精密機械,一般産業機械に使用できます。シェル ルブリカンツ ジャパンが提供します。
合成油基油の熱媒体油 シェル ヒートトランスファーオイル S4 Xは,シェルグループ独自の合成油を基油に使用した,長寿命,高引火点,環境対応型の熱媒体油です。各種化学工業,繊維工業,食品工業,アスファルトプラント等の間接加熱設備などに使用できます。シェル ルブリカンツ ジャパンが提供します。
合成系工業用ギヤ油 シェル オマラ S4 GXは,全合成・非鉛系・不活性極圧工業用ギヤ油です。鉄鋼設備の減速機・製紙機械のロールベアリングや風力発電設備の増速機・粉砕機などの高温度・高荷重で運転される各種ギヤ装置に使用できます。シェル ルブリカンツ ジャパンが提供します。
シェル パラオールは, 合成系特殊低粘度油 です。ブテン・ブタンを原料として合成された低粘度イソパラフィン系炭化水素を基油とします。シェル ルブリカンツ ジャパンが提供します。
シェル ナチュラーレ HF-Eは,合成油系 生分解性油圧作動油 です。森林や農場,河川,湖沼,海岸など,特に環境保全に気をつけなければならない場所での使用に適してます。シェル ルブリカンツ ジャパンが提供します。
合成系ギヤ油・軸受油 Mobil SHC(TM) 600 Series(モービル SHC 600シリーズ)は設備の保護,オイル寿命の延長,生産性が向上できるように処方された高性能のギヤ及び軸受油です。EMGルブリカンツが取り扱います。
合成系ギヤ油 Mobil SHC(TM) Gear Series(モービル SHC ギヤシリーズ)は優れたギヤ及び軸受の保護,オイル寿命の延長,生産性の向上を可能にする,卓越した性能を誇るギヤ及び軸受油です。EMGルブリカンツが取り扱います。
合成系油圧作動油 Mobil SHC(TM) 500 Series(モービル SHC 500シリーズ)は合成基油と,高い安定性を有する添加剤で処方された高性能作動油です。工業用,自動車用,船舶用,航空用機器などに使用できます。EMGルブリカンツが取り扱います。
合成系耐摩耗性グリース Mobilith SHC(TM) Series(モービリス SHCシリーズ)は極端な温度条件下でも幅広い用途で使用できるように設計された高性能グリースです。工業用,自動車用,船舶用,航空用機器などに使用できます。EMGルブリカンツが取り扱います。
10,000時間TOST寿命タービン油 Mobil SHC(TM) 800 Series(モービル SHC 800シリーズ)は10,000時間TOST(タービン油酸化安定度試験)寿命を要求する最も厳しい工業用ガスタービン用に適合するように設計されたタービン油です。EMGルブリカンツが取り扱います。
モレスコハイラッドシリーズは, 耐放射線性潤滑剤 です。ポリフェニルエーテル。ポリフェニルエーテルは他構造の合成油にない,優れた耐放射線性能を唯一発現します。MORESCOが提供します。
モレスコハイルーブL,LE,MO,LS,LMシリーズは, 高温用潤滑油 です。アルキルジフェニルエーテル等を基油に用いた合成油です(LMシリーズのみ部分合成油)。MORESCOが提供します。
不燃性焼入れ液 UCON(TM)クエンチャントは逆溶解性のPAGベースの不燃性焼入れ液で,常温で水に完全に溶解し均一な溶液となります。高周波焼入れ用途と浸漬焼入れ用途に適したグレードがあります。ダウ・ケミカル日本が製造販売します。
高性能PAG系基油 UCON(TM)Metal Working Lubricant MWL-2は,高性能PAG系基油で,切削工具と金属との境界部における高温条件において,切削液中のポリマーによる境界部での潤滑コーティングをもたらす逆溶解性が特徴です。また,極圧添加剤の相互作用によりPAG系切削油の潤滑性能に優れます。MWL-2は特に合成油剤の配合に加えることを推奨しており,他の水溶性油よりも高い相溶性と製品寿命を提供します。ダウ・ケミカル日本が製造販売します。
一般切削加工用水溶性切削油 UCON(TM)Metal Working EPML-483は,水圧極圧性能を付与したアニオン化PAGです。高温条件下において,この潤滑油は逆溶解性もつため,少量の添加量で極めて優れた潤滑性能を発揮します。多くの合成極圧添加剤とは異なり,長寿命かつトラブルフリーな切削液です。ダウ・ケミカル日本が製造販売します。
低コスト難燃性作動油 UCON(TM)Hydrolube DGシリーズは,比較的低コストの難燃性作動油です。水-グリコール系のこの作動油は水溶性のUCONTM 合成潤滑油を基油としています。製品中の添加剤により潤滑性能だけでなく,液相気相両方において優れた防錆性能を発揮します。ダウ・ケミカル日本が製造販売します。
油圧設備用難燃性作動油 UCON(TM)ADVANTAは,製鉄設備やダイカストマシンなどの溶けた金属を扱う油圧設備のピストン,ベーン,ギヤポンプ用の難燃性作動油です。厳しい油圧設備環境下において優れた耐熱性を示し,革新的な摩擦調整剤によるポンプの潤滑性能は設備の寿命を延ばし,メンテナンスコストを削減します。ダウ・ケミカル日本が製造販売します。
食品機械用極圧潤滑剤 UCON(TM) Food-grade Lubricant は,極圧性能を付与した合成潤滑油です。これらの基油は全て米国FDAの21CFR 178.3570や21CFR 178.3910に認証されています。UCON(TM) Food Gradeはホワイトオイルや食品グレードでない鉱物油ベースの潤滑油に比べ,優れた潤滑性能,酸化・熱安定性,高い粘度指数や低流動点が特徴です。ダウ・ケミカル日本が製造販売します。
高性能PAG系潤滑油 UCON(TM) Compressor Lubricant RSC-155は,レシプロ圧縮機と回転式圧縮機向けに開発された高性能PAG系潤滑油です。ダウの60年以上にわたるPAG潤滑油の幅広い用途での知見を基に,圧縮機用途に最適な性能を発揮するよう特殊な添加剤を加えた潤滑油で,炭化水素系や他の合成潤滑油に比べ優れた性能を発揮します。ダウ・ケミカル日本が製造販売します。
水素用レシプロコンプレッサー用潤滑油 UCON(TM) Compressor Lubricant R-4は,PAG系合成潤滑油で,主に石油製油所プロセスで使われる水素用レシプロコンプレッサー用潤滑油です。優れたシリンダー潤滑性,コンプレッサーパーツへの耐摩耗性能は圧縮機寿命を飛躍的に向上させます。これにより,メンテナンスの設備停止と低稼働コストの実現をお客様に提供します。ダウ・ケミカル日本が製造販売します。
高圧レシプロコンプレッサー向け潤滑油 UCON(TM) Compressor Lubricant R-1は,水溶性の天然ガス用の高圧レシプロコンプレッサー向け潤滑油です。特に3,000(psig)以上の高圧条件下での余剰ガス注入に適しています。この再注射は天然ガス資源を節約し,石油産出形成において圧力維持に有効です。窒素の高圧条件での注入においても,使用を推奨しています。ダウ・ケミカル日本が製造販売します。
ロータリースクリューエアーコンプレッサー油 UCON(TM) Fluid AC32は,ロータリースクリューエアーコンプレッサー向けに製造された合成潤滑油です。PAG系ベースオイルと添加剤のパッケージタイプのこのオイルは冷却性能,耐摩耗性,抗酸化性能に優れ,高圧高温条件下において長い製品寿命を必要とする大型のスクリューコンプレッサーには理想的なオイルです。また,鉄や非鉄金属には高い防錆性能を付与し,エアーコンプレッサーのシール材ガスケットに使用されるエラストマーにも適しています。ダウ・ケミカル日本が製造販売します。
合成系タービン油 UCON(TM)Turbine Fluid TF-25は,PAGをベースオイルとした高性能タービン油です。定置型ガスタービン用,工業用ガスタービン用に使用できます。ダウ・ケミカル日本が製造販売します。
水中グリース GRP HTG300(グリース)は潤滑性能が極めて高いGRP Thixogrease(ティキソグリース)の基本技術を基に開発された,常時水中で稼働する機器の潤滑部位や常時多量の水がかかる潤滑の部位に用いることを目的にした水中グリースです。ジーアールピー(GRP)が提供します。
GRP HTG300(グリース)は常温~300℃程度の温度環境下で摺動する箇所へ使用できる,従来のThixogrease(ティキソグリース)の技術を基に開発された高潤滑性能を有する高温対応特化グリース。HTG300はHTG200の高温耐湿特性をさらに高めたグリースです。ジーアールピー(GRP)が提供します。
GRP HTG200(グリース)は常温~200℃程度の温度環境下で摺動する箇所へ使用する潤滑グリースとして,従来のThixogrease(ティキソグリース)の技術を基に開発された高潤滑性能を有する高温対応特化グリースです。ジーアールピー(GRP)が提供します。
複写機メンテナンス用生分解性潤滑剤 生分解性潤滑剤 OAパワーグリーンは「OAパワーグリーン」は,複写機メンテナンス時に最大のパフォーマンスを引き出した,生分解性潤滑剤です。バルビスが提供します。
クリーンルーム対応潤滑剤 クリーンルームパワーグリーンはクリーンルームでの使用を目的とした潤滑剤で,ベースオイルに最高級エステル油を採用し,生分解性に優れ環境負荷を最大限に軽減する。添加剤として超微粒子PTFE(フッ素樹脂)を配合して高潤滑性能を実現しました。バルビスが提供します。
高性能乾燥性潤滑剤 パワードライルーブは塗布後すばやく乾く,乾性粉末潤滑剤。フッ素油が成分なので,化学的安定性,熱安定性,非溶解性に優れている。超微粒子PTFE(フッ素樹脂)を配合して高潤滑性能を実現しました。バルビスが提供します。
生分解性高性能グリース パワーグリーングリースL,Fは環境に優しく,潤滑性・耐熱性・防錆効果に優れたグリースで,ほとんどのゴム,樹脂に対して影響がない。高負荷,高回転等のアプリケーションで使用できるマルチパーパスグリースです。バルビスが提供します。
生分解性高性能潤滑剤 パワーグリーンは従来至難といわれていた生分解性と高性能を両立させた潤滑剤であり,地球環境を守りつつ,企業の求める高性能多目的な用途に対応できます。バルビスが提供します。
難加工用水溶性合成潤滑剤 Hydrodraw620は主としてハイドロフォーミング用に設計された,硫黄・塩素を含まない難加工用の水溶性合成潤滑剤で,特徴のある濡れ性添加剤,防錆添加剤,極圧添加剤が処方されている。鋼,ステンレス,非鉄金属を含む広範囲の合金に適用できます。日本ケミカルズ販売が提供します。
合成油系ギヤオイル シンルーブEPギヤオイルSBは製鉄設備での潤滑問題を解決するために開発されたポリαオレフィンベースの合成油系ギヤオイルです。新日鉄住金化学が提供します。
スクリュウコンプレッサオイル シンルーブコンプレッサオイルSBはポリαオレフィンとエステルを組み合わせたスクリュウコンプレッサ専用油。低スラッジ,低揮発性は元より,電力節減効果も兼ね備えた潤滑油です。スクリュウコンプレッサに使用します。新日鉄住金化学が提供します。
高温用途潤滑油 シンルーブチェーンオイルは雰囲気温度が200℃~400℃の機械装置の軸受・チェーン・歯車用に開発したポリオールエステルベースの合成潤滑油。シンルーブチェーンオイル320は,シンルーブチェーンオイルを更に進化させた耐熱性と耐摩耗性に優れる高機能性潤滑油です。新日鉄住金化学が提供します。
多目的高性能ペースト ハイパーペースト♯3は,「ハイパーペースト♯3」は,高級添加剤をバランスよく配合することにより,あらゆる摺動条件において超低摩擦化を実現した,多目的高性能ペーストです。フリクションが提供します。
アッセンブリーペースト ハイパーペースト♯7は,各部品の良好な初期馴染みを可能にする高級添加剤配合の高性能潤滑剤です。ピストン・シリンダー・カム・クランク・ギア・軸・メタルなどのエンジン部品に使用できます。フリクションが提供します。
合成油グリース 耐熱グリース#8092は合成油をベースに耐熱,耐酸化性に優れた非石鹸(無灰分)型増稠剤と,さらに摩擦,摩耗軽減剤を加えた 高温用長期潤滑グリース です。 ワネンルーブが提供します。
フッ素グリース トライボンAR-2はフッ素オイルを基油とし,白色固体を増ちょう剤とした防錆性に優れたフッ素グリースです。化学薬品環境,射出成形機のガイドピンの潤滑,クリーンルーム内機器,塗装乾燥炉およびコルゲーターマシーンに使用できます。ダイゾー ニチモリ事業部が提供します。
固体潤滑剤配合高性能グリース ゾルベスト 836グリースは固体潤滑剤配合の高性能グリース。安全性の高い原料を使用した潤滑及びシール用です。潤滑及びシールに使用できますエスティーティーが提供します。
ウォームギア用固体潤滑剤配合グリース 固体潤滑剤配合グリース ゾルベスト 257グリースは固体潤滑剤配合の高性能グリース。ゴム,プラスチックを侵さず,防錆性,シール性に優れる。特にウォームギアに有効です。エスティーティーが提供します。
消音固体潤滑剤配合グリース ゾルベスト 255グリースは固体潤滑剤配合の高性能グリース。低荷重から高荷重まで使用でき,消音効果もあります。自動車・弱電・OA・AVの樹脂部品,ギヤ等の摺動部の潤滑・消音,トルクの安定にもなります。エスティーティーが提供します。
ギヤ等摺動部固体潤滑剤配合グリース 固体潤滑剤配合グリース ゾルベスト 247グリースは固体潤滑剤配合の高性能グリース。粘性が高く,消音効果があるます。自動車・弱電・OA・AVの樹脂部品,ギヤ等の摺動部の潤滑・消音,トルクの安定になります。エスティーティーが提供します。
耐低温固体潤滑剤配合グリース ゾルベスト 245グリースは固体潤滑剤配合の高性能グリース。耐低温性向上品です。溶剤雰囲気下の塗装ラインのコンベア,チェーン,ベアリングなどに使用します。エスティーティーが提供します。
固体潤滑剤配合フッ素グリース ゾルベスト 240グリースはゾルベスト フッ素グリースの基本タイプです。溶剤雰囲気下の塗装ラインのコンベア,チェーン,ベアリングなどに使用できます。エスティーティーが提供します。
高粘度固体潤滑剤配合グリース ゾルベスト 236グリースは,固体潤滑剤配合の高性能グリース。高粘度品です。溶剤雰囲気下の塗装ラインのコンベア,チェーン,ベアリングなどに使用できます。エスティーティーが提供します。
耐高荷重固体潤滑剤配合グリース ゾルベスト 235グリースは,固体潤滑剤配合の高性能グリース。耐高荷重性能品です。エスティーティーが提供します。
固体潤滑剤配合白色グリース ゾルベスト 232グリースは,固体潤滑剤配合の高性能グリースです。エスティーティーが提供します。
高温環境用特殊潤滑油 ゾルベスト 540オイルは,高温チェーンオイル。重金属を含む添加剤を一切使用していません。繊維のヒートセッター,スターターチェーン,ガイドレール,コンベアチェーンのクリップ,ローラー,ピン,連結ローラーチェーン,リトグラフチェーン等に使用できます。エスティーティーが提供します。
固体潤滑剤含有オイル ゾルベスト 520オイルは,固体潤滑剤の超微粒子を均一に安定分散させたオイルです。高温チェーンオイルに使用します。エスティーティーが提供します。