日本油化工業 | 潤滑油・燃料油等の各種分析

日本油化工業 | 潤滑油・燃料油等の各種分析

日本油化工業は,潤滑油,エンジン油,燃料油等の一般的な性状分析をはじめとして,燃料油の着火・燃焼性分析,スラッジやスケールの金属元素・組成分析,その他お客様のご要望に応じた特殊分析を行っています。

icon-building 会社名日本油化工業株式会社
icon-building-o 英文会社名NIPPON YUKA KOGYO CO., LTD.
icon-bars 所属団体日本内燃機関連合会,日本マリンエンジニアリング学会
icon-flag 代表者代表取締役社長 後藤 湖舟
icon-list 住所〒231-0013
神奈川県横浜市中区住吉町1-2 スカーフ会館ビル3F
icon-phone お問合せ電話 045-201-8867
FAX 045-201-8358
icon-home ホームページhttps://www.nipponyuka.jp
envelope メールyukalab@nipponyuka.com
graduation-cap 設立1960年7月22日
icon-inbox 資本金2,000万円
icon-users 従業員数80名

アクセス

事業内容

  1. 化学製品の開発・製造・販売
  2. 機器の製造,販売
  3. 受託業務
     燃料油・潤滑油等の分析業務,コンサルタント業務など

会社の特色

  1. 化学製品の開発・製造・販売
    燃料油添加剤,業務用化学洗浄剤,流出油処理剤,自動車洗車機用洗剤及びワックスなどの開発・製造・販売を行っております。
  2. 潤滑油分析
    舶用や陸上用のエンジン油,電子制御エンジン作動油,タービン油,油圧作動油,ギヤ油等の潤滑油分析を行っております。
    潤滑油に係るトラブルについてのご相談もお受けしております。
  3. 燃料油分析
    重油,軽油,バイオ燃料油等の分析を行っております。
    燃料油規格に従った性状分析に加え,着火・燃焼性試験装置による着火・燃焼特性の分析,GC-MSによる成分分析など幅広い分析のご対応が可能です。
    燃料油によるトラブルが発生した場合などの原因調査に関するご相談もお受けしております。
  4. その他
    整備・修理等でお困りのお客様へ,最適な製品や弊社製品の効果確認試験のご提案が可能です。

問い合わせ

TEL 045-201-8867
URL https://www.nipponyuka.jp

事業展開ネットワーク

 

主要設備

密度計(振動式),自動動粘度測定装置,微量水分測定装置,引火点測定装置(PM,セタ),自動中和価測定装置(酸価,塩基価),汚染度計数法分析装置(ISO4406),金属発光分光分析装置(ICP),鉄粉濃度測定装置,PQ index測定装置,X線回折分析装置,蛍光X線分析装置,走査電子顕微鏡(SEM-EDX),デジタルマイクロスコープ,硫黄分析装置,蒸留試験機,残留炭素分測定装置,自動流動点測定装置,着火性・燃焼性分析装置(FCA:Fuel combustion analyzer),ガスクロマトグラフ質量分析計(GC-MS),酸化安定性試験装置(ランシマット),赤外線分光分析装置(FTIR),遠心分離機,色相(ASTM)

メッセージ

弊社は創業より舶用分野で養われて来た確かな技術と豊富な経験を基に,お客様にご満足頂ける製品を開発し,ご提供して参りました。

現在では船舶向け製品のみならず,陸上プラントや自動車関連分野,介護分野にも対応し,お客様のニーズに沿った製品及び技術サービスをご提案しています。

お客様のお困りごと解決に向けて柔軟なご対応が可能でございますので,お気軽にお問い合わせください。

日本油化工業ロゴ

日本油化工業株式会社へのお問い合わせ

    icon-file-textお問合せ内容 チェックしてください

    お問合せ内容 チェックしてください
    営業に会いたい見積もりが欲しいカタログが欲しい

    その他のお問合せ入力

    連絡先を入力してください

    お名前

    ※必須

    メールアドレス

    ※必須

    電話番号

    ※必須

    貴社名

    ※必須

    所属部署

    郵便番号

    郵便番号を入力すると途中まで住所が自動入力されます

    都道府県

    住所1 市区町村

    ※必須

    住所2 番地(建物名など)

    ※必須

    その他ご要望

    最終更新日:2024年11月21日