研削砥石とは | トライボロジー用語解説 | ジュンツウネット21 あ か さ た な は ま や ら 研削砥石(けんさくといし) 英文名:grinding wheel トライボロジー用語解説研削砥石とは ,砥粒と結合剤を混ぜて焼き固めたもので,高速で回し,硬い砥粒によって被加工物の面を少しずつ削り取って加工する。被加工物の材質,加工の目的などによって,適当な結合度(結合の強さ),粒度(砥粒の大きさ)などの砥石を選ぶ。 商品を探すのトップに戻る 会社を探すのトップに戻る