チキソトロピーとは | トライボロジー用語解説 | ジュンツウネット21 あ か さ た な は ま や ら チキソトロピー(ちきそとろぴー) 英文名:thixotropy トライボロジー用語解説チキソトロピーとは ,分散系の時間依存性の一種で,せん断を受けると時間とともに軟化するが静止するともとに戻る性質。このような特性をもつ流体をチキソトロピー流体といい,グリース,乳化油,ペイントなどがある。 商品を探すのトップに戻る 会社を探すのトップに戻る