ブルカージャパン ナノ表面計測事業部のロータリードライブ,ブロックオンリングドライブは,UMT-TriboLabのオプション試験機です。摩擦摩耗特性を評価します。
- お問い合わせやカタログなど各種情報収集
- お問い合わせ
- 製品提供元リンク情報
摩擦摩耗特性評価
- ロータリードライブ:ボール・ピンオンディスクやスラスト試験,シェル式四球試験による摩擦摩耗特性試験や,JASO M348規格のクラッチ材評価,SAE J2522規格のブレーキパッド試験に対応
- ブロックオンリングドライブ:ブロックオンリングによる摩擦摩耗特性試験や,JASO M358規格のベルト式CVT油の金属間摩擦係数特性試験に対応
用途
潤滑油の境界・混合・流体潤滑領域における摩擦特性及び,潤滑油の極圧性,固体潤滑材の摩擦摩耗特性を評価
特長
- 一方向動作以外にも直線往復動,スタートストップ試験が可能
- 静電容量変位センサーによる高精度摩耗深さ測定や,電気接触抵抗センサー,アコースティックエミッションセンサーが搭載可能
- 高荷重試験用の横方向SLBフリクションセンサーが搭載可能
- ボールやピン以外にも,実部品などのを取り付けてのトライボロジー評価が可能
仕様
- 回転速度:0.1~5000rpm
- 最大荷重:2,000N
- 環境制御:加熱用チャンバー(400℃,1000℃),冷却システム(-30℃),湿度制御チャンバー(5~85%RH)搭載可能 ※ブロックオンリングは150℃加熱チャンバーのみ
- 回転テーブル径:Φ70.0mm(大型テーブルアップグレード可能)
- リング径:Φ35.0mm(アーバーを変更することによりΦ49.0mmリング対応可能)
- その他:蠕動ポンプ,飛散防止リキッドコンテナーなど
- icon-caret-right ブルカージャパン ナノ表面計測事業部
icon-building会社名 | ブルカージャパン株式会社 ナノ表面計測事業部 icon-hand-o-right会社紹介はこちら |
icon-phoneお問合せ | 電話 03-3523-6361 FAX 03-3523-6364 |
icon-homeホームページ | http://www.bruker-nano.jp/ |
icon-inboxメール | Info-Nano.BNS.JP@bruker.com |