潤滑油そこが知りたいQ&A

金属の穴あけ作業と切削油 | ジュンツウネット21

金属の穴あけ作業のとき切削油を使っておりますが,金属によってはかえって能率が悪くなったりきれいな穴が開かなかったりします。なぜでしょうか。正しい方法を教えてください。

解説します。

金属の穴あけ作業と切削油について

一般には,工作物に穴あけ加工をするときには切削油を使います。切削油には,潤滑作用,冷却作用などがあります。前者はドリルと切粉の摩擦を減らし,加工面に発生する傷を防止します。また,後者は刃先の硬度低下を防ぎ,刃先の寿命を延ばします。

しかし,鋳鉄に穴あけするときに切削油を使用すると,油の粘性でドリルに切粉が付着し,切削力を妨げてしまいます。したがって,鋳鉄の穴あけには切削油を使わないほうが良いでしょう。その他の材料については,表1のような目安で切削油を選ぶことをお勧めします。

表1 ドリル用切削油の選定基準
工作物
切削油
軟鋼 水溶性切削油,鉱油,硫化物
工具綱 水溶性切削油,硫化物
鋳鉄 使わない
黄銅 使わない,または水溶性切削油
青銅 使わない
アルミニウム 軽油,水溶性切削油

アーステック

2025洗浄総合展

メンテナンス・レジリエンスTOKYO 2026

共催セミナー2025



「技術者のためのトライボロジー」新発売!
「技術者のためのトライボロジーお申し込みはこちら

「潤滑剤銘柄便覧」2026年版 予約受付中!
「潤滑剤銘柄便覧」2026年版お申し込みはこちら

「初めての転がり軸受」 新発売!
「初めての転がり軸受」ご注文はこちら

「やさしいグリースの話」発売中!
「やさしいグリースの話」お申込みはこちら

モレスコテクノ
○モレスコテクノ
潤滑油・エンジン油・燃料油・切削油の分析
https://www.morescotechno.co.jp/

ジェーシーサービス
○ジェーシーサービス
省エネルギー,省資源を通じお客様と地域環境との潤滑剤になることを目指しています
http://www.jcs-oil.jp/

最終更新日:2021年11月5日