走査型プローブ顕微鏡 SPM
表面分析機器のうち,走査型プローブ顕微鏡 SPMを紹介します。下記のボタンから表面分析機器の関連製品一覧を切替えられます。
走査型プローブ顕微鏡 SPM(scanning probe microscope)は,深針などのプローブを試料表面に近接して走査し,プローブと試料表面間の電気的,光学的,音響的相互作用などによって試料表面の局所的な物理量変化の分布を測定する顕微鏡の総称です。
走査型プローブ顕微鏡 SPMの一覧表
会社別の走査型プローブ顕微鏡 SPMの一覧です。製品名のリンクをクリックすると詳細情報を参照できます(別ウィンドウで開きます)。
ブルカー/ナノ表面計測事業部
原子間力顕微鏡(AFM) Dimension XR
大型試料対応汎用原子間力顕微鏡システム Dimension Edge
ナノインデンテーション ハイジトロン TI990
ナノインデンテーション ハイジトロン TI Premiar
SEM / TEM電子顕微鏡組込み型 ピコインデンターシリーズ
走査型プローブ顕微鏡 MutiMode8
走査型プローブ顕微鏡 Byoscope Catalyst
走査型プローブ顕微鏡 Innova
オックスフォード・インストゥルメンツ
Jupiter XR(大型試料対応 高速AFM)
Cypherシリーズ AFM(超高性能AFM)
MFP-3Dシリーズ(基礎研究に最適なAFM)
alpha300 RA(AFMラマン複合装置)
日本電子
表面形状観察機
パーク・システムズ・ジャパン
FX40, NX10, NX12, NX7(小型サンプル対応原子間力顕微鏡)
NX20, NX20 300mm, NX20 Lite(大型サンプル対応原子間力顕微鏡)
NX-Mask, NX-Wafer, NX-Hybrid, NX-3DM, NX-Hybrid WLI, NX-TSH(インライン用フルオートメーション原子間力顕微鏡)
NX-Hivac(高真空原子間力顕微鏡)
日立ハイテクサイエンス
走査型プローブ顕微鏡