DIC株式会社
会社の歴史
DIC(株)は1908年に川村インキ製造所として創業.1962年合成樹脂販売の日本ライヒホールド化学工業(株)を吸収合併し,現在のDIC(旧大日本インキ化学工業)となる.
以後,米国の主要インキメーカーSun Chemical Corp.の買収をはじめ積極的に海外展開を行い,世界最大のインキメーカーに成長した.
同社で取扱う硫黄系極圧剤「DAILUBE™」は,独自の技術で低臭気と淡色性を実現.油脂,脂肪酸エステル,オレフィン等種々のタイプの硫化物製品を有しており,極圧添加剤等として様々な要求ニーズに対応できる製品群を揃えている.
さらに,世界初の藻類油タイプの高性能硫黄系極圧添加剤「DAILUBE™ KS-519」を開発するなど,環境負荷を低減したサステナブル製品の開発に傾注.
また近年は,消泡剤の販売も開始しており,高温でも高い消泡性能を維持させる技術を確立.
現在は,この独自技術を活用し,環境負荷の大きいPFASを用いず,同等以上の消泡性能を発揮するPFASフリー消泡剤の開発も進めている.
主要製品
潤滑油添加剤
潤滑油添加剤 | |
---|---|
コンポーネント | 極圧剤 |
金属不活性剤 | |
消泡剤 |
拠点
国内 | |
---|---|
本社 | 〒103-8233 東京都中央区日本橋3-7-20 TEL:03-6733-6165 FAX:03-6733-6196 |
鹿島工場 | 〒1314-0193 茨城県神栖市東深芝18 TEL:0299-93-8111 FAX:0299-92-6384 |
千葉工場 | 〒290-8585 千葉県市原市八幡海岸通12 TEL:0436-41-4141 FAX:0436-43-1059 |
DIC株式会社へのお問い合わせ
icon-hand-o-up添加剤メーカー,販売元の一覧は上記のボタンから