潤滑油添加剤メーカーガイド

日本ルーブリゾール | 潤滑油添加剤メーカー | 潤滑油添加剤メーカーガイド | ジュンツウネット21

The Lubrizol Corporation/日本ルーブリゾール株式会社

会社の歴史

 The Lubrizol Corporation(以下,Lubrizol)は1928年に米国オハイオ州クリーブランド市の郊外に設立された.最初の製品は,自動車の重ね板バネのキシミ音を低減するために開発したもので“Lubri-Graph”と称し,大ヒット商品となった.そのすぐ後に自動車のエンジン油も商品化したが,これらの技術から添加剤の分野に特化し,大きな成功を収めた.歴史的には,独立系の添加剤専業メーカーとして世界中で事業を展開してきた.1998年はBPケミカルからアディビス事業を,2003年は米ダウ・ケミカルからパーソナルケア事業の一部を,2004年は英アビシアからパフォーマンス・コーティングス事業を買収したのに加え,同年7月,米BFグッドリッチのパフォーマンス・マテリアル部門が独立・発足したノベオン社を買収し現在に至っている.

 一方,Lubrizol添加剤の日本への最初の出現は1952年に遡り,(株)バーニ・ティ・ジョーンス(通称ジョーンス商会)が輸入販売を行った.1959年10月には販売会社として,日本ルーブリゾール(株)が設立され,ジョーンス商会から業務を引き継ぎ,本格的にLubrizol製品の輸入販売を開始した.販売量の増加とともに,日本での顧客サービスの充実を目指して,1964年7月には,製造会社としての日本ルーブリゾール工業(有)を設立し,翌1965年には愛知工場の稼動を開始,よりきめ細かなサービス体制を実現した.また,1973年7月には,米国,英国に続く第3の研究拠点として神奈川県厚木市の郊外に厚木研究所を設立した.1981年2月には手狭となった愛知工場を閉鎖し,現在の衣浦事業所(旧衣浦工場)に移転した.1990年5月には製造会社と販売会社を合併し,現在の日本ルーブリゾールとなり,1999年12月,東京本社を港区虎ノ門から目黒区へ移転した.2001年4月,厚木研究所を衣浦へ移転し,衣浦研究所と改称,研究所と工場の機能を統合した衣浦事業所を完成させた.親会社の買収に伴い,日本においても,パフォーマンス・コーティングス事業(2004年2月大阪事務所設置),パーソナルケア事業を統合,これらにノベオン事業を加えて,アドバンストマテリアルズ事業部とした.2022年,東京本社を移転(JR東急目黒ビル16F).現在,2029年の日本法人創立70周年に向け,今後さらに拡大を図る.

主要製品

潤滑油添加剤

潤滑油添加剤
パッケージガソリンエンジン油用添加剤
ディーゼルエンジン油用添加剤
スモールエンジン油用添加剤
舶用潤滑油添加剤
自動車用ギヤ油用添加剤
ATF / CVTF用添加剤
金属加工油用添加剤
油圧作動油用添加剤
工業用ギヤ油添加剤
グリース用添加剤
コンポーネント無灰分散剤
清浄剤
酸化防止剤
防錆剤
油性向上剤
極圧剤
摩擦調整剤
消泡剤
粘度指数向上剤
流動点降下剤

燃料油添加剤

燃料油添加剤
ガソリン清浄剤
軽油清浄剤
低温流動性向上剤
金属不活性剤
酸化防止剤
防錆剤
腐食防止剤
潤滑性向上剤(軽油)
触媒硫化剤

LFE(Lubrizol Fluid Engineering)

LFE(Lubrizol Fluid Engineering)
冷凍/冷蔵/空調機圧縮機HFC系冷媒圧縮機用POE(EMKARATE series)
HFO/混合冷媒圧縮機用POE(ICEMATIC series)
自然冷媒圧縮機用POE,PAG,PAO,AB,MO(CPI series, SOLEST series)
自動車空調用アフターマーケット1234yf/POE混合缶
ガス圧縮機油空気圧縮機用長寿命PAO,MO(CPI series)
Food Grade油(CPI series)
天然ガス圧縮機油(CPI series)
熱媒油食品プロセス用Food grade油(PARATHERM NF)
ボイラ用熱媒油(PARATHERM series)
PFAS代替用途PAO

アドバンストマテリアルズ

アドバンストマテリアルズ
ライフサイエンス - Beauty, Home & Pharmaレオロジー調整剤
高分子乳化剤
コンディショニングポリマー
皮膜形成剤
保湿剤
エモリエント剤
各種化粧品有効成分
医薬品用賦形剤(カルボキシビニルポリマー)
パフォーマンス コーティングス高分子分散剤
水系樹脂エマルジョン
ワックス系表面改質剤
粘度調整剤
エンジニアードポリマーズ熱可塑性ポリウレタン(TPU)
Estane,ISOPLAST,無黄変TPU,ECO TPU
永久帯電防止ポリマー(IDP)
医療用TPU
医療機器委託製造

拠点

海外
本社The Lubrizol Corporation(米国:オハイオ州,クリーブランド)
研究所・工場世界各国に多数あり

国内
本社〒141-0021 東京都品川区上大崎3-1-1 JR東急目黒ビル16F  TEL:03-5434-2720(代)  FAX:03-5434-2702
衣浦事業所〒470-2341 愛知県知多郡武豊町字五号地1-1  TEL:0569-72-1321(代)  FAX:0569-72-1914
大阪事務所〒541-0054 大阪府大阪市中央区南本町1-7-15 明治安田生命堺筋本町ビル10階  TEL:0569-72-8189(代)

日本ルーブリゾール株式会社へのお問い合わせ

    icon-file-textお問合せ内容 チェックしてください

    お問合せ内容 チェックしてください
    営業に会いたい見積もりが欲しいカタログが欲しい

    その他のお問合せ入力

    連絡先を入力してください

    お名前

    ※必須

    メールアドレス

    ※必須

    電話番号

    ※必須

    貴社名

    ※必須

    所属部署

    郵便番号

    郵便番号を入力すると途中まで住所が自動入力されます

    都道府県

    住所1 市区町村

    ※必須

    住所2 番地(建物名など)

    ※必須

    その他ご要望


    ○花王
    油性向上剤,摩耗防止剤,さび止め剤など
    https://chemical.kao.com/jp/


    ○三洋化成工業
    燃料油添加剤,潤滑油添加剤,切削油添加剤など
    https://www.sanyo-chemical.co.jp/


    ○BASFジャパン
    酸化防止剤,防錆剤,極圧剤など
    http://on.basf.com/fuel-and-lubricant-solutions


    ○イタルマッチ
    エステル,コンポーネント型添加剤,パッケージ型添加剤など
    http://lubeperformanceadditives.com/


    ○樋口商会
    HiTEC(R)/TeoGARD(R),
    VISCOPLEX(R)など
    https://www.higuchi-inc.co.jp/


    ○松和産業
    合成潤滑油,酸化防止剤,合成基油など
    http://www.showasangyo6-23.co.jp


    ○シラド化学
    Italmatch Chemical社の日本総代理店。潤滑油添加剤の輸入販売
    http://www.shirado-chem.co.jp/


    ○巴工業
    アミン,弾力性黒鉛パウダー,窒化ホウ素パウダー,ポリブテンなど
    https://www.tomo-e.co.jp/


    ○小桜商会
    添加剤や潤滑油の輸出入
    https://kozakura.co.jp/


    ○兼松ペトロ
    アミン系潤滑添加剤中心に,潤滑剤・ベースオイルなどの国内販売,輸出
    https://www.kanematsu-oilgas.co.jp/


    ○ヌーリオン・ジャパン
    乳化剤,腐食防止剤,極圧/耐摩耗添加剤,潤滑性向上剤など
    https://www.nouryon.com/


    ○阪和興業
    潤滑油添加剤,べースオイルなどの輸出入,販売
    https://chem.hanwa.co.jp/


    ○豊通ケミプラス
    消泡剤,粘度指数向上剤,極圧添加剤,摩耗調整剤など
    https://toyotsu-chemiplas.com/


    ○DIC
    極圧剤,金属不活性剤,消泡剤など
    https://www.dic-global.com/


    ○楠本化成
    潤滑油添加剤,合成基油,グリース用増ちょう剤,植物油や植物油誘導体など
    https://www.kusumoto.co.jp/


    ○ソルベイ日華
    極圧剤,摩耗防止剤,防錆剤,工作油用乳化剤など
    https://www.syensqo.com/

    最終更新日:2025年3月24日