株式会社スタンダード石油大阪発売所
会社の歴史
(株)スタンダード石油大阪発売所の歴史は,1912年(明治45年)に松村善蔵氏が創立した丸善礦油合名会社(現 松村石油(株))に始まる.当時,国産の石油製品とともにアメリカのスタンダードオイルカンパニー(現 ExxonMobil)の石油製品を直接購入し,販売をしていた.1927年(昭和2年)にスタンダードオイルカンパニー社製品の販売部門を独立させ,合資会社スタンダード揮発大阪発売所を善蔵氏の弟,松村宇平氏が設立.その後,1947年(昭和22年)に社名を株式会社スタンダード石油大阪発売所に変更し,2027年で設立100周年を迎える.
営業部門として,産業販売部,舶用販売部,燃料部の3部門より構成され,直売(需要家への直納),卸売(ビジネスパートナー様への卸売)のお客様の「購買代理」として顧客志向に徹底したサービスを展開している.そして,2018年1月には,ISO9001:2015を取得し,幅広く世界に通じる高性能な製品とサービスレベルの向上に取り組んでいる.
従来から幅広い種類の潤滑油・ベースオイル・溶剤をラインナップし販売していたが,更なるお客様満足の拡大を目的とし,2017年5月に日本ルーブリゾール(株)と契約を結び,潤滑油添加剤および燃料添加剤の取り扱いを開始.エンジンオイル・金属加工油・工業用潤滑油の製造メーカー様からの幅広い要望にお応えできるよう取り組んでいる.
主要製品
- The Lubrizol Corporation社製品
<潤滑油添加剤>
パッケージ(各種エンジン油,車両用ギヤ油,ATF・CVTF,油圧作動油,工業用ギヤ油,切削油,グリース等)
コンポーネント(清浄剤,分散剤,乳化剤,油性向上剤,防錆剤,極圧剤,耐摩耗剤,腐食防止剤,粘度指数向上剤,流動点降下剤,酸化防止剤,消泡剤,防腐剤 等)
<燃料添加剤>
清浄剤,セタン価向上剤,低温流動性向上剤,酸化防止剤,潤滑性向上剤,防錆剤 等 - HUNTSMAN社製品
汎用アミン(NMEA,MDEA),特殊アミン(PEA,DGA 等) - ExxonMobil 社製品
イソパラフィン系溶剤(アイソパー),ナフテン系溶剤(エクソール),石油樹脂,Mobil™ブランドの潤滑油(工業用,自動車用,輸送用,舶用,航空用) - ENEOS社製品
ベースオイル,脂肪族系・高沸点芳香族系溶剤,MEK,石油ワックス,燃料油,潤滑油 - SKルブリカンツ社製品
グループ III ベースオイル(YUBASE,YUBASE Plus) - その他
GS Caltex,THOR,青木油脂工業,三井化学,花王社製品 等
拠点
拠点 | |
---|---|
本社 | 〒550-0004 大阪府大阪市西区靱本町3-10-15 TEL:06-6443-1274 FAX:06-6443-2057 |
東京支店 | 〒101-0032 東京都千代田区岩本町3-1-10 カネヒロビル10F TEL:03-5839-2630 FAX:03-5839-2631 |
株式会社スタンダード石油大阪発売所へのお問い合わせ
icon-hand-o-up添加剤メーカー,販売元の一覧は上記のボタンから