潤滑油そこが知りたいQ&A

工場での予備品の持ち方 | ジュンツウネット21

我が工場は,自社でメンテナンスを実施しております。しかし,いろいろと問題があります。そのひとつに予備品の持ち方があります。ボルト・ナットなど小さいものは共通予備品倉庫に保管し,誰でも使えるようにしております。しかし,それぞれの設備特有なものは,設備のそばに,仮置きしておりますが,いざという時どこにあるのか,探すのに時間がかかり,停止時間を延長してしまうことがあります。
また,部品単体で持っているので,現地で解体し,部品のみ取り替えて再び組み立てることになり,作業環境が悪いことと,傍で,オペレーターや管理者が見ているので,落ち着いて作業ができません。
事前に,ある程度組み立てておいて,現地作業を少なくする方法があると聞いておりますが,費用の関係で,言い出せません。組み立て予備品を持っているメリットを教えてください。

解説します。

予備品の持ち方について

いろいろの考え方があり,組み立てといってもどこまで持っているかについても議論があります。

図1にシリンダーについて組み立て品の持ち方の順序を示します。

シリンダーの予備品の持ち方
図1 シリンダーの予備品の持ち方

組み立て部品で持つことは,費用がかかります。これが難点です。しかし,次のような利点があります。

(1)落ち着いた環境で予備品組み立て作業ができる

(2)一般に部品単体で損傷することは少なく,関連箇所が損傷しているものです。落ち着いて作業するとそれらを完全に修復することができる

(3)耐圧テストなどが事前にできて,取り付け後直ちに稼働できる

(4)現地作業が短く,ライン停止を少なくできる

(5)メンテナンス作業者の仕事を分散できて,効率が良くなる(一般に設備停止の修理時間に仕事が集中し,設備稼働中は仕事が少なくなるものです)

主なものを上げましたが,この項目でメリットを計算してください。

不況の場合,生産量が少ないので,少しぐらい止めてもかまわないから,予備品に金をかける必要はないという人がいますが,生産ラインは生産するためにあるもので,稼働する限りは,最大能力で稼働率100%を目標に稼働させるものです。設備には労務費,エネルギーコスト,減価償却費,その他の固定費がかかっております。

これは突発停止など設備停止中,あるいはのろのろ運転中も同様です。もし,生産量が少なくて設備を100%稼働させなくて良い場合は,稼働するときは100%を目標にし,その他の時間は完全に停止してしまうようにしてください。

アーステック



「技術者のためのトライボロジー」新発売!
「技術者のためのトライボロジーお申し込みはこちら

「潤滑剤銘柄便覧」2024年版 発売中!
「潤滑剤銘柄便覧」2024年版ご注文はこちら

「ILDA 2020 -ASIA-(International Lube Data Book)」 発売中!
「ILDA 2020 -ASIA-(International Lube Data Book)」ご注文はこちら

「やさしいグリースの話」発売中!
「やさしいグリースの話」お申込みはこちら

ジャパン・アナリスト
○ジャパン・アナリスト
オイル分析による設備診断/摩耗粒子解析/オイル性状・汚染分析
https://www.kyb.co.jp/
analyst/index.html

旭化成エンジニアリング
○旭化成エンジニアリング
精密診断器,オンライン設備診断システム,ポータブル振動診断システム
https://www.asahi-kasei.co.jp/aec/

マルマテクニカ
○マルマテクニカ
潤滑油測定機器などの製造・販売
http://www.maruma.co.jp

最終更新日:2022年11月28日